京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:173
総数:1434822
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

育成合同科学センター学習

画像1画像2画像3
 本日、育成合同科学センター学習があり、本校の11組生徒が参加しました。1限目に学活を行い、連絡事項、諸注意、持ち物確認等をして、お隣の科学センターへ出発しました。
 前半は実験学習です。物理分野で、「じしゃくのひみつ」を学習しました。じしゃくの力を確認したあと、じしゃくを使った「きつつきコップ」の工作にチャレンジ。楽しく学習が進みましたね!
 このあとの後半は、プラネタリウム学習です。こちらもタイヘン楽しみです。科学に対する興味・関心を高めましょう!

吹奏楽部 定期演奏会4

素敵な演奏をありがとう!
ステージと観客席が一体となった素晴らしい演奏会でしたね!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 定期演奏会3

3年生のみなさん、お疲れさまでした!
3年生だけの演奏「愛をこめて花束を」もとても素敵でした!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 定期演奏会2

吹奏楽部部長の感動的なスピーチがあり、皆、涙を流す姿に、こちらも胸が熱くなる時間がありました。「コロナでずっと演奏する機会がなくて・・・」との言葉に、いままでのつらさと、本当に演奏会が開催できたことの喜びを感じました。

そのあと、3年生だけで、関わった皆さんへのお礼の演奏があり、最後の大合奏がありました。

3年生の渾身のソロパートが随所にあり、それが「もうこれで終わりなんだ」という万感の思いが込められて、本当によい演奏でした。


画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 定期演奏会1

本日は吹奏楽部の定期演奏会が京都市呉竹文化センターホールで開催されました。
3年生にとっては、吹奏楽部として最後の舞台になります。

とても素晴らしい演奏と、最後の3年生の紹介がありました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケットボール部新人戦

昨日,本校体育館にて女子バスケットボール部の新人戦が行われました。向島東中学校と対戦し49−29で,見事,勝利を収めました。新人戦はリーグ戦形式で行われます。この勝利を皮切りに次戦以降も夏休み中の練習の成果を如何なく発揮していきましょう!!
画像1
画像2
画像3

夏休み明け課題テスト

夏休みが明けて2日目になりますが,早速,課題テストが実施されました。
夏休みに復習してきた力を試すときです!自分の現在地を知る良い機会にしましょう!
画像1
画像2
画像3

始業式

始業式でのミニオペラコンサートの様子です。

演目は
「帰れソレントへ」
「魔王」
「Time to say Goodbye」
「藤森中学校 校歌」

でした。

圧巻の声量と美しい響きに終始圧倒された二十分でした。

安田旺司さん始め、三人の音楽家のみなさん、素敵な時間をありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

始業式を行いました

始業式で生徒会から、服のリサイクルプロジェクトの開始について、連絡を行いました。

まだまだ暑い時期ではありましたが、体調管理に気をつけながら、集合での始業式となりました。

また、今年はサプライズとして、合唱コンクール応援のため、オペラ歌手の安田旺司さんに着ていただくことが紹介されました。

このあと、ミニオペラコンサートを行っていただき、プロの素晴らしいパフォーマンスに生徒は圧倒されつつも、魅了されていました。
画像1
画像2
画像3

部活動の表彰を行いました。

本日から2期が始まりました。

始業式に先立ち、夏季大会での部活動表彰を行いました。

市内大会などで優勝した部活動も多く、全校生徒から拍手でたたえられていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp