![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:81 総数:1333114 |
3年生 体育祭に向けて
体育祭 学年演舞の練習も始まりました。。
![]() ![]() ![]() オープンスクールの様子2
オープンスクールの様子2
![]() ![]() ![]() オープンスクールの様子
今日の午後からは小学校6年生の児童を対象に中学校の授業体験と部活動体験を実施しました。授業体験や部活動体験は少し緊張した面持ちでしたが、閉会式での代表児童の感想には
「楽しかった!」「とても貴重な時間でためになった!」「入学したら〇〇部に入る!」などが聞けました。春までにはまだ少しあるけれど、中学校で待っています!一緒に学びましょう。 ![]() ![]() ![]() 学校祭の取組スタート
学校祭に向けての取組みがスタートしました。写真は3年生が合唱練習をしている様子です。3年生にとっては最後の合唱コンクール。音・息・心を合わせて頑張ってくださいね。
![]() ![]() ![]() 教職員支部研修会の様子
山科・醍醐支部で実施された教職員授業研修会の様子です。2年理科の授業を見ていただきました。授業後は支部の先生方と研修会において研鑽を積みました。該当クラスの生徒の皆さんもしっかりとした姿勢で授業を受けてくれました。ありがとうございました。先生たちは、今後も皆さんと同様に勉強をしていきます。これからも一緒に頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 2学期初日の様子![]() ![]() 2学期 始業式
本日から2学期がスタートしました。久しぶりに全校生徒が集まり、学校長からのお話を聞きました。みんな元気に登校できたことが何よりでした。また、夏休み中に実施された部活動に係る大会の表彰もありました。下の掲載は始業式での様子と夏休み課題テストの様子です。2学期初日の行程をすべて頑張っていました。
![]() ![]() 夏季大会の様子8![]() ![]() ![]() 夏季大会の様子7![]() ![]() ![]() 1年生の様子(学年集会)
一昨日、学年集会を開き1学期の振り返りを行いました。各クラスの評議委員から学級目標に対する達成状況や2学期の心構えについてお話がありました。自分のクラスの状況に興味を持ち、一喜一憂できるのは関心が高い証拠です。学年目標の振り返りでは夏休み明けに良いスタートが切れるようにとお話がありました。これから34日間の夏休みに入りますね。今日の終業式でもありましたが、この期間みんながそれぞれの居場所で「一流」の人になることは、2学期学校行事を通して「一流」の学級や「一流」の学年に成長していくことに繋がります。有意義な夏休みを過ごしてください。夏休み明け、いろいろな報告が聞けることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() |
|