![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:33 総数:515374 |
3年 長さ![]() ![]() ![]() 4年 運動会に向けて
今日は運動会に向けて,どのような種目・演技を行うのか,学年集会を行いました。
演技の曲に込められた思いや,見ている人たちに何を伝える演技にするのかを,子どもたちも考え,実際に踊ってみました。 一人一人が真剣に演技に向き合い,難しい振付けも一生懸命覚えようとしていました。運動会までに,自分自身で納得のいく演技ができるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 生命を大切に
道徳の学習では,『かわいそうなぞう』という教材を通して,生命の大切さについて考えました。
子どもたちは,教材に真剣に向き合いながら,生命を大切にするとはどのようなことなのかについて考えました。 ![]() 4年 ノンフィクションを読もう
国語科の学習では,ノンフィクションを読んで考えたことを交流していきます。
今日は,『ランドセルは海をこえて』という教材を読みながら,心が動かされた文章に線を引き,意見を交流しました。 ![]() ![]() 4年 係活動
2学期になり,新しい係活動を決めました。
1学期に頑張ってた係を継続する子もいれば,新しい係に挑戦する子たちもおり,それぞれの係ごとに,早速活動に取り組み出していました。 みんなで協力しながら,クラスの人たちを笑顔にする係活動を行っていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 運動会へ向けて学年集会
今年度は4年ぶりに運動会開催予定です。運動会へむけての6年生の心構えや、役割、係活動について説明しました。話を聞く様子から、やる気が感じられました。最後の運動会よいものになればと思います。
![]() ![]() 今週の2年生!その10
交通安全協会から自由帳を頂きました。安全についてのミニクイズもかいてあり、早速使っている子もいました。
![]() ![]() 今週の2年生!その9
それぞれ、自分のめあてを立てていました。2学期も頑張ります。
![]() 今週の2年生!その7
その7
![]() ![]() 今週の2年生!その6
その6
![]() ![]() |
|