![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:278967 |
2年 国語![]() 発表会に向けて練習をしました。 自分で考えた「あったらいいな、こんなもの」について 分かりやすく伝えるために はっきり、ゆっくり、丁寧な言葉で言うことを意識しながら 練習することができました。 最後には「早くやりたいです!」「明日が楽しみです!」という声が 多く出ました。 明日の発表会が楽しみです。 3年生 係活動
図書係さんが読み聞かせをしてくれている様子です。
次はどんな内容の本を紹介してくれるのでしょうか。 楽しみです!! ![]() ![]() 5年生 学級活動![]() ![]() ![]() みんなで仲良く体を動かしながら遊びました。 短い時間でしたが楽しい時間になりました。 3年生 理科の学習
音の大きさがかわると、もののふるえ方はどのようにかわるのかを調べました。
音が出るいろいろなものを使って実験をしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 朝のスピーチ
パワーポイントを使っておすすめの○○を紹介している様子です。
まとめたことを上手に伝えられるようになってきました。 ![]() 3年生 算数科の学習
単元のまとめテストをしている様子です。
集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 6年生 みんな遊び![]() ![]() 2年 昼休み![]() 最近、休み時間にも進んで掃除をする姿を見ます。 下駄箱のすのこをあげて すみからすみまで砂やほこりをきれいにしてくれています。 トイレのスリッパをそろえることを意識する姿も見られます。 1学期もあと少し。 とても頼もしい2年生です。 1、2年 体育![]() ![]() 水を顔につけたり、鼻からぶくぶくができたり、 力をつけることができました。 水中じゃんけんやだるま浮きの後は、 ふしうきやけのびにも挑戦しました。 決まりを守りながら、楽しく学習することができました。 5年 水泳学習
今日は朝からとてもいい天気で、水泳日和でした。
水慣れをした後、今日の泳力検定に向けて、クロールや背泳ぎ等の練習をしました。 泳力検定では、自分の目標の級に合格することを目指して頑張りました。友達を応援する声が上がったり、泳ぎ切った友達への拍手が起こったりするなど、子どもたちのやさしい面が見られました。 来週、最後の水泳学習が予定されています。今日、残念ながら目標が達成できなかった人も、次回の検定では合格できるように頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|