京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up4
昨日:15
総数:372558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

【4年生】9月7日 さすてな京都4

Do you Kyotoしてますか?
画像1画像2

【4年生】9月7日 さすてな京都3

さすてな京都に到着です。
画像1画像2

【4年生】9月7日 さすてな京都2

画像1画像2
バスに乗って出発です!

【4年生】9月7日 さすてな京都1

さすてな京都にいってきました。
画像1画像2

絵のぐをつかったよ

画像1画像2
2年生では,初めての絵の具の学習をしました。
筆洗や絵の具の位置や,パレットの使い方を確認しました。また,自分の好きな色を選び,実際に白い紙に模様や絵を描きました。
初めての絵の具の学習に,子どもたちはとても喜んで取り組んでいました。

ふれあい探検 美術

画像1
色々な絵の具の見え方について学習しました。

拡大したら、面白い形や色になることに気付いていました。

ふれあい探検 英語

画像1画像2
[I am][I like][I can]を使って英語で自己紹介をしていました。


ふれあい探検 家庭科

画像1画像2
家庭科では、取扱表示を使って、神経衰弱をしていまいした。

夏休み前に取扱表示の学習をしたのを思い出しながら楽しんでいました。

レクの様子

画像1画像2
レクの様子です。

大将軍小学校、朱雀第八小学校のお友達にも積極的に声をかけにいっていました。

6年生は、ふれあいin北野中学校体験に行ってきました

 生徒会の司会で中学校の行事や部活動のことを知ることができました。中学校生活が楽しみのようでした。全体のお話の後、各教科に分かれて授業体験をしました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp