京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/25
本日:count up1
昨日:6
総数:200008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「共創力」(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成

4年 宿泊学習 1日目

画像1画像2画像3
 いよいよ,昼食の時間です。昼食は、バイキング方式で、自分の食べるものは自分でお皿に入れていきます。どれもとてもおいしそうで、迷ってしまいます。しっかり食べて,午後からの活度をがんばりましょう。

4年生 宿泊学習 1日目

画像1画像2
海に向かって願い事を叫んでいます。
将来幸せになりたい!
勉強がんばりたい!

4年生 宿泊学習 1日目

画像1
 荷物整理を終えて、館内探検中です。この後、昼食をいただきます。

4年生 宿泊学習 1日目

部屋の確認をして、荷物の整理をしています。
画像1画像2

4年生 宿泊学習 1日目

活動場所は、美しい海の景色が広がっています。
画像1

4年生 宿泊学習 1日目

入所式の様子です。

これから、3日間、お世話になります!
画像1画像2

4年生 宿泊学習 1日目

若狭湾青少年自然の家へ到着しました。

海風がここちよく、涼しいです。
画像1

4年生 宿泊学習 1日目

画像1画像2
海が見えました!
テーマソングを歌いながら海の家に向かいます。もうすぐ到着です。

4年生 宿泊学習 1日目

画像1画像2
楽しみにしていた宿泊学習一日目です。福井県に向けて出発しました。子どもたちは、発見、協力、挑戦する姿でいろいろな活動に取組みます。

早朝よりご準備してくださった保護者の皆様ありがとうございました。

スーパーマーケットの見学 3年

画像1画像2
 スーパーマーケットの見学に出かけました。「お客さんに来てもらうための工夫」をたくさん見つけるために、店内やバックヤードを見せていただきました。知らなかったひみつがたくさん見つかったかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp