|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:417397 | 
| 9月児童集会  9月5日(火)の給食  給食時間には、やさいクイズをしました。このお花の野菜は…ズッキーニです。ズッキーニはスパゲティのミートソース煮に入っています。「ズッキーニだいすき!」「ズッキーニ増やしたい!」と声がきこえていました。食べやすく、実は人気野菜のひとつです。 ★子どもの感想より★ ・スパゲティのミートソース煮は、めんがやわらかくてもちもちで食べやすかったです。 ・ほうれん草のソテーのコーンがあまくておいしかったです。 9月4日(月)の給食 プリプリ中華いためは、ニンニクの香りを効かせ、こんにゃくやうずら卵のプリプリという食感が楽しいメニューです。 ★子どもの感想より★ ・プリプリちゅうかいためがすごくおいしかったです。また食べたいです。 ・プリプリした食感がすごくよくて、いちばんうずらたまごがプリプリしていておいしかったです。 聴導犬 まってるよ!  みんな、元気になーあれ♪ 気づきましたか?クワガタが増えていますよ!! 力持ち!!  力持ちっていったら・・・ と、力持ち合戦が始まりました。 やっぱり頼りになる力持ちは、ジャ〇アンだよね! 全員一致の意見でした。 ちなみにこの人形はすごろくの駒です。 いろいろな遊び方を思いつく子どもの想像力って素晴らしい♪ 8月31日(木)の給食  8月31日は語呂合せで「やさいの日」です。掲示物を見ながら、すきな野菜や給食で食べたい野菜をたくさん教えてくれました。理科の学習で、植物のつくりや実のでき方を学習している学年もあり、学びが身近な野菜とつながって少しでも興味を持てればと思います。 |  |