![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:46 総数:663801 |
3年 社会科
スーパーマーケットのくふうについてまとめています。
見学に行ったことをもとにして、グループで 『お店屋さんカード』にまとめました。 ![]() ![]() わかば夏祭り準備中4![]() 夏祭りらしく見えるように提灯飾りを作りました。提灯があると一気に夏祭りらしくなりますね。 わかば夏祭り準備中3![]() ペットボトルのふたにビニール袋をかぶせた金魚に牛乳パックのポイで金魚すくいを行う予定です。とても楽しい活動になりそうで子どもたちもわくわくしています。 【4年生】リズムづくり![]() ![]() どんなリズムにしようか、どこをたたくといいか、 動きをつけるとより見ている人に楽しんでもらえるかな。 と楽しみながら学習をすすめています。 どんなリズムができるのか楽しみです! にこポカ2年生〜体育の学習〜![]() ![]() ![]() すもうあそび、おにあそびをしています! はじめてのすもうあそびですが、 「はっけよーい、のこった」と 大盛り上がりでした! おにあそびは、二人おにをしました! 友だちと動きを合わせながら にげたりおいかけたりします! どうすれば動きを合わせられるのか たくさん遊びながら気づいていってほしいです! にこポカ2年生〜たし算とひき算のひっ算2〜![]() ![]() 2学期にもたし算とひき算のひっ算の学習があります! 一の位にも十の位にもくり上りがあるひっ算や 3けたのひっ算など、1学期よりもレベルアップ していますが、 一生懸命ひっ算の仕方を考えながら取り組んでいます! 何度も繰り返しとくことで、ひっ算名人になっていきましょう! にこポカ2年生〜ことばでみちあんない〜![]() ![]() 公園の地図の中から、待ち合せの場所を決めて 友だちに案内をしました。 「入り口からまっすぐ進みます。」 「二つ目のところを曲がります。」など 曲がるところや方向、目印になるものを伝えることで 友だちに分かりやすいようにあんないをすることができました! にこポカ2年生〜図書タイム〜![]() ![]() ![]() 読書絵はがきをかきました。 夏休みに読んだ本やおれまでに出会った本の中から お気に入りの本を1冊選んでかきました! 1枚の絵はがきに思いをいっぱい込めて すてきな絵はがきを完成させていました! にこポカ2年生〜漢字の学習〜![]() ![]() 2年生で学習する漢字は160字! そのうちの71文字を1学期に学びました! 2学期も全部で71文字学習します。 新しい漢字を覚えると、 前に学習した漢字をうっかり忘れがちですが、 1学期の漢字も復習しながら、 142文字を確実に定着させてほしいです! がんばれ!にこポカ2年生!!! 【4年生】2けたでわるわり算![]() この学習は、これからの算数では必須の計算方法になるので、とても重要です。 子どもたちは難しそうとドキドキしながらも、学習を進める中で、 「1学期にやったわり算の筆算とやり方は同じだ。」と気づき、 どんどん問題をクリアしていっています。 少しずつレベルアップしていくので、予習・復習をし、 しっかりとマスターしていきましょう。 |
|