京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up26
昨日:58
総数:671670
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

放課後まなび教室 1年開講式

画像1
画像2
画像3
 今日から1年生の放課後学び教室が開港しました。これから週1回の学習を頑張ってほしいと思います。

避難訓練【火災】 2

画像1
画像2
画像3
 口を手でおさえながら、子どもたちは静かに非難することができていました。

避難訓練【火災】 1

画像1
画像2
画像3
 火災を想定した避難訓練を行いました。今回は火災を想定した避難訓練でした。

生き方探求チャレンジ体験

画像1
 蜂ヶ岡中学校の生徒たちが、環境整備のためにがんばってくれました。あと2日間たくさんのことを学んでほしいと思います。

ひまわり学級

画像1
 折り紙を折る学習をしました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 SDGSのことについて、それぞれ調べてまとめまています。

6年生 社会科「貴族のくらし」

画像1
 貴族の暮らしていたところの寝殿造りのことなどについて、学習をしました。

5年生 社会科「米作りのさかんな地域」

画像1
画像2
 お米の生産を高めるために、どのような工夫がされているのかを考えました。

5年生 国語科

画像1
画像2
 物語を読んで、全体をとらえ、キャッチコピーを考えています。

1年生 自由研究の発表

画像1
画像2
 自由研究の発表をしました。どのように作成したのか説明しながら発表できていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp