京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up15
昨日:119
総数:1259561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

1学期 9日目

画像1
4月18日火曜日

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は、3年生が全国学力学習状況調査に臨みます。
1年生は部活動体験最終日となります。
今日も充実した一日を過ごしましょう。

本日の給食「ソースかつ」

画像1
今日の給食・・・・

 ・ソースかつ
 ・ほうれん草とコーンのソテー
 ・いためビーフン
 ・切り干し大根の三杯酢
 ・三度豆のソテー
 ・ごはん
 ・牛乳

 でした。

部活動紹介 その8

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「水泳部」です。

生徒を代表して キャプテン長の男子バレーボール部 Nくんより
1年生に向けてメッセージが贈られました。

校長先生より 部活動を行う目的やガイドラインについて話をしました。
「体験入部」が始まっています。
積極的に参加して、続けられる部活を選択してください。

先輩たちは、1年生の入部を楽しみに、期待してまっています。

部活動紹介 その7

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「男子バスケットボール部」「女子バスケットボール部」です。

部活動紹介 その6

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「男子バレーボール部」「女子バレーボール部」「陸上競技部」です。

部活動紹介 その5

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「女子テニス部」「サッカー部」です。

部活動紹介 その4

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「女子卓球部」「野球部」「男子テニス部」です。

部活動紹介 その3

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「科学部」「家庭部」「男子卓球部」です。

部活動紹介 その2

画像1
画像2
画像3
続いて・・・・
「演劇部」「合唱部」「吹奏楽部」です。

生徒会・部活動オリエンテーション

画像1
画像2
画像3
先週、1年生に向けて「生徒会・部活動オリエンテーション」が行われました。
生徒会活動・部活動、それぞれ2・3年生の先輩たちが活動内容に説明してくれました。部活動紹介では、各部パフォーマンスも交えて、楽しくそしてカッコよく紹介されました。

最初は「美術部」です。
どうぞ!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 3年学年体育
9/6 体育祭生徒係り打合せ
9/7 2年学年体育、生活・美化点検週間
9/8 生徒会本部会
9/11 テスト前学習会1
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp