![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:498172 |
モノづくりの殿堂![]() 3.4組出発します!![]() たくさん学んできたいと思います! 朝早くからお弁当のご準備、ありがとうございました! 音楽♪![]() 今日は腹式呼吸での歌い方を教えてもらいました。 お腹に手を当てながら上手にお腹が使えているか確認中です。 とてもきれいな歌声で歌えるようになってきましたね♪ 3年生 調べ学習
1学期から予想していた、おくらづくりについて調べ学習をしました。
たくさんの文章の中から必要な情報をえらび、自分の言葉で簡単にまとめることを頑張っています。 農家の人の仕事や思いについて詳しく知っていきたいね! ![]() ![]() 3年生 身の回りのものの長さ
巻尺を使って、運動場のものを測りました。
定規とは違い、巻尺は筒状のものも測れるので、木のまわりの長さも測りました。 「意外と大きいんや!」「丸いものも測れる!」と驚いた様子でした! ![]() ![]() 2年 教室でも…![]() 体育館では学年で、教室では各クラスごとに練習をしています。 「テンポが速いなあ!」「難しいけど頑張って覚えよう」 素早い振り付けに戸惑いながらも、楽しんで体を動かしています! 2年 せんろづくり!![]() ![]() ![]() 「何枚つかおうかな。」「十字のカードをつかってみたいな。」 線路の繋がりや形、向きに気をつけて、オリジナルのコースができました。 1年 夏休みの宿題 〜自由研究〜![]() ![]() 友達の作品をみて、「すごい!」「上手だね!」と声をかけ合っていました♪ 遠足に向けて 3![]() 電車やバスの乗り方、 ルールについて学習しました。 どうすれば、電車やバスで みんなが気持ちよく過ごせるのかを 考えることができました。 遠足ではバスに乗るので、 今日学んだことを生かして 楽しい遠足にしたいです。 遠足に向けて 2![]() ![]() 今日は、水族館の生き物が紹介された 新聞記事をみんなで見てみました。 ペンギンやオットセイ、イルカなど たくさんの生き物に会えることを 楽しみにしているようです。 他の記事にも興味津々で、 みんなで記事を見合っていました。 |
|