![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:31 総数:498143 |
身体計測![]() 夏休み明けに会った時に なんだか大きくなったなあと思っていましたが、 心も身体もぐんぐん成長しているのですね。 2年 花火にこめられたねがい![]() ![]() ![]() 新潟県長岡市の花火大会の様子に子どもたちは 「めっちゃきれい!」「大きな花火が連続で上がってすごいなぁ!」 と感動していました。 とってもきれいな花火ですが、それを打ち上げることに 慰霊や災害復興などの思いや願いがあるのだということを知りました。 子どもたちの住んでいるこの地域にも、羽束師神社のお祭りや淀競馬場の花火大会があります。それぞれの行事にはどのような思いや願いがあるのかも考えました。 2年 アートカードを使って![]() ![]() ![]() 作品の拡大した部分の写真を見てどの作品なのかを当てたり、 自分が一番おもしろいと思った作品を選んだりします。 カードを手に取って、色や形をじっくり見ています。 そのあと、気づいたことや思ったことをみんなで話し合いました。 選んだ作品や、その中でおもしろいと思ったところもばらばらで、 造形的な視点で感じ方の違いを楽しむことができました。 「またやりたい!」と、次の学習も楽しみにしている子もたくさんいました! モノづくりの殿堂「殿堂学習」![]() ![]() 展示物を見たり、触ったりして学びました。 モノづくりの殿堂〜工房学習〜![]() ![]() 最後にLEDがいろんな色で点灯したときには歓声と拍手が自然と! 工房体験![]() ![]() すごい!![]() ![]() ![]() 人間の手で計ると大変ですが、機械を使うととっても簡単に計れるんですね!! スーパーで売っている袋詰めのお菓子やお野菜もこれで計られているそうです。 殿堂学習![]() ![]() ![]() 分からないことは、モノレンジャーさんに聞くと何でも教えてもらえます! 到着![]() ![]() これから1組2組に分かれて学習を始めたいと思います。 1.2組出発します!![]() おうちの方に作っていただいたお弁当は学校で美味しく頂きました。ご準備ありがとうございます♪ それでは、行ってきます! |
|