1年生 国語科 「ほんを よもう」
今日はメディアセンターに行きました。普段は読めない大型絵本や、図鑑などを読みました。みんな集中をして、読み進めていました。
【低学年ユニット】 2023-06-05 19:02 up!
低学年 学校探検
低学年で学校探検をしました。
学校には、たくさんの教室があるということがわかりました。
【低学年ユニット】 2023-06-05 14:43 up!
2年生 体育 「ようぐあそび」
雨の日には、体育館で「ようぐあそび」をしています。フラフープやボールを使って遊びました。1年生にフラフープのコツを教えてくれていました。おかげで、1年生も上手にできました。
【低学年ユニット】 2023-06-05 14:41 up!
1年生 生活科 「さかせたいな わたしの はな」
今日は雨だったので、教室であさがおを観察しました。
子どもたちは「芽が小さくてかわいい。」、「赤ちゃん朝顔にまた赤ちゃんがいる!」などと話していました。お世話していきましょう。
【低学年ユニット】 2023-06-05 14:40 up!
2年生 生活科「ぐんぐん そだて おいしい やさい」
2年生の生活では夏野菜を育てています。今日はメディアセンターに夏野菜を調べに行きました。コンピュータだけではなく、野菜のことが載っている本がいっぱいあって驚いていました。
【低学年ユニット】 2023-06-05 14:39 up!
3年生 外国語
【中学年ユニット】 2023-06-05 14:37 up!
3年 音楽
【中学年ユニット】 2023-06-05 14:36 up!
4年 国語 メディアセンター見学
6年生が静かに本を読んでいる姿をみました。みんながそれぞれの本を集中してすてきだと言っている子もいました。6年生を見習っていきたいですね。
【高学年ユニット】 2023-06-02 17:02 up!
5年生 算数
小数のわり算の学習が進んでいます。友だちと考えを交流しながら、答えへと向かっていく様子です。
【高学年ユニット】 2023-06-02 17:00 up!
本日 6月2日(金)の下校について
ただいま、京都市伏見区に大雨警報及び洪水警報が発令されています。
本日は、放課後の居残りを中止し、各学年授業終了後速やかに下校します。
通学路にて、教職員が下校を見守ります。
ご了承ください。
【学校の様子】 2023-06-02 13:54 up!