![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:25 総数:431823 |
★7月20日(木)今日の給食![]() ★黒糖コッペパン ★牛乳 ★大豆と鶏肉のトマト煮 ★ほうれん草のソテー 大豆と鶏肉のトマト煮に使っているホールトマトのトマトにはうま味がたくさん含まれています。 学校ではホールトマトを実と汁に分けて先に実の部分をいためることでトマトに含まれる酸味を飛ばしています。 うま味たっぷりのトマトといっしょに煮た鶏肉や野菜、大豆はとてもおいしく食べることができました。 ![]() あおぞら ピザ作り
がんばって育てた野菜を使って、ピザを作っていました。楽しそうに作って、おいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】図工 まだ見ぬ世界![]() ![]() 始めは普通紙に写真から自分が思い描く大体の世界を描いてから,画用紙に絵を描きました。 様々な技法を使ってそれぞれの思い描く世界を表現していました。 【5年生】社会〜くらしを支える食料生産〜![]() ![]() 【5年生】外国語の授業![]() ![]() 一日の生活についての会話ができるように,何時に何をしたのかについて,英語で伝えられるように日々練習中です。 ★7月18日(火)今日の給食![]() ★ごはん ★牛乳 ★洋風そぼろご飯(具) ★はるさめスープ 洋風そぼろご飯の具は豚ひき肉や野菜をいためた後、カレー粉・砂糖・ウスターソース・しょうゆで味付けをして最後にバジルを加えてしあげた献立です。 最後にバジルを加えることでバジル独特の香りがつき、ご飯に乗せて食べるとおいしく食べることができます。 児童たちにも人気があり、ご飯がよく進むおかずでした。 ![]() 6年生 自由研究に向けて![]() ![]() 6年生 割合を表す![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 小数〜![]() ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 自由研究に向けて〜
夏休みに向けての自由研究の話を担当の先生から説明を聞きました。自分でテーマを決めて取り組んでいきましょう♪
![]() |
|