![]() |
最新更新日:2025/08/28 |
本日: 昨日:21 総数:371680 |
9月1日(金)の給食
9月1日(金)の給食は、「和(なごみ)献立」でした。出汁や旬の食材等を和食を特に味わう日です。動画を見て、学びながら味わいます。
「とうがんのくずひき」の冬瓜の実物を1年生は抱っこしてから味わったので、「大きいなあ。恐竜の卵みたい。」「給食調理員さんは切るのが大変だろうなあ」「夏にとれるのに、冬までくさらないなんて不思議だなあ」と、関心をもって味わうことができていました。 ![]() ![]() ![]() 「あつまれ にんなの子」親子で校庭清掃クリーン作戦3![]() ![]() ![]() 暑い中、お忙しい中、校庭清掃をありがとうございました。 「あつまれ にんなの子」親子で校庭清掃クリーン作戦2![]() ![]() ![]() どんどんきれいになっていきます。 「あつまれ にんなの子」親子で校庭清掃クリーン作戦1![]() ![]() ![]() あいさつの色![]() 二測定
夏休み明けの二測定を行いました。初めに中村先生より傷の手当についてお話をしていただきました。
![]() ![]() 【4年生】9月1日 今日の給食
今日は月に1度の和献立です。
![]() ![]() 【4年生】9月1日 仁和よいとこ音頭
今日で中川さんに教えていただくのが最後になりました。
![]() ![]() 【4年生】9月1日 学級会
学級会で係活動決めを行いました。
2学期からは自分たちで司会進行をしています。 ![]() ![]() 【4年生】8月31日 お話の絵
下絵を描き始めました。
![]() ![]() |
|