![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:63 総数:503392 |
おひさま学級 「ありがとうございました!!」![]() ![]() おひさま学級 国語「学習したことを本にしよう」
国語で絵本『ペンギンクルーズ』(のはなはるか作)を使って、5回に渡って、自分たちでクイズ問題を2問作成し、クイズ発表を行いました。今週は、学習したことを本にまとめ、本の表紙作りを行いました。来週に、本が完成し、1学期終了までにご家庭へ持ち帰らせたいと思います。表紙作りを行っている時に、「2学期もこんな学習をみんなでやってみたいな!」という嬉しい言葉が子どもたちからあがっていました。2学期も、みんなと一緒に楽しい学習を行いたいなと思う時間となりました。
![]() ![]() ![]() おひさま学級 図工「かにのあわちゃんの絵をかきました」![]() 6年生 外国語科〜ルイーズ先生ありがとう〜![]() ![]() 【2年生】みんなのために![]() 簡単掃除では,掃除用具を使わずに それぞれがゴミ拾いをします。 給食の食器などを返して教室に戻ってくると 誰が見ていなくても みんなのために自然と体を動かして ゴミを拾っている姿をたくさん見ることができました。 みんながみんなのために!素敵な2年生です 6年生 家庭科〜夏をすずしく さわやかに〜![]() ![]() 6年生 最高学年としての学校生活![]() ![]() 4年 「とじこめた空気と水」![]() ![]() 【2年生】こんなもの,見つけたよ
生活科の学習で町探検に出かけた際に見つけた,
町の中の色々なものを 国語科の「こんなもの 見つけたよ」の学習に合わせて 町の中で見つけたものを紹介する文章を書きました。 さらに 「今年度この新町小学校に来た 先生方に伝えに行きたいよね!」となり 休み時間に伝えに行きました。 子どもたちの「やりたい!」という意欲, すごいですね!! ![]() ![]() 【2年生 小さな友だち】![]() ![]() ![]() ハマってます!! いろんなところにかくれているのを 子どもたちは,知ってるんですね〜!! 何度も回数を重ねていくと 虫を触るのが苦手だった子たちも 「少しずつ友だちになれてきた!」 と言ってくれて, うれしい限りです |
|