京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up25
昨日:58
総数:671669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

クラブ活動 3年生クラブ見学 2

画像1
画像2
画像3
 3年生はそれぞれのクラブ活動場所を回りながら、メモを取っていました。

クラブ活動 3年生クラブ見学 1

画像1
画像2
 今日は3年生のクラブ見学を兼ねたクラブ活動でした。

児童集会

画像1
画像2
 月1回の集会で、各委員会よりクイズや紹介がありました。

ひまわり学級 国語科

画像1
 絵本から分かることを聞きながら、絵本の読み聞かせを行いました。

6年生 図画工作科「言葉から想像を広げて」

画像1
画像2
 お話を聞いて、想像を膨らませながら画用紙に描いています。想像の中でしがない絵を描いてほしいと思います。

2年生 生活科「あそんでためしてくふうして」

画像1
画像2
画像3
 1年生に楽しんでもらうおもちゃ作りに取り組みます。おかしの空き箱、おもちゃの空きケースなどを使って、おもちゃとなる要素を考えながら、おもちゃづくりを行います。

2年生 道徳科「お月さまとコロ」

画像1
 思い通りにいかないときにどのようなことを考え、どうすればよいのかを教材から考えて交流しました。

3年生 理科「音のふしぎ」

画像1
画像2
 音が伝わるときの様子について、糸電話で確かめながら学習しました。

3年生 社会科

画像1
画像2
 「スーパーのひみつ」について、調べたことをワークシートに書き込みました。

4年生 理科「季節と生き物」

画像1
 夏の終わりの植物や生き物の様子について、わかったことをまとめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp