1年:このゆびとまれ
1年生は4時間目に秋の生き物探しに行きました。この日はトンボがいっぱい飛んでいました。一本指を立てて静かに立つ1年生。とまってくれたトンボはいたのでしょうか!?
【1・2年生】 2023-08-30 16:36 up!
びわ湖青少年の家 5
1組はカヌーからです。
なかなか思うように進みませんが、声をかけて力を合わせます!!
【3・4年生】 2023-08-30 13:59 up!
びわ湖青少年の家 4
カヌー・ザリガニ釣り
2組はザリガニ釣りからスタートです!
【3・4年生】 2023-08-30 13:34 up!
びわ湖青少年の家 3
入所式を行いました。
自分が誰かにしてもらって嬉しいことを考えながら、2日間活動します。
【3・4年生】 2023-08-30 13:00 up!
びわ湖青少年の家 2
びわ湖青少年の家に到着しました。
早速、琵琶湖を眺めながらお昼をいただきます。
【3・4年生】 2023-08-30 12:08 up!
びわ湖青少年の家 1
4年生は今日から一泊2日で「びわ湖青少年の家」宿泊学習です。
出発式のあと、びわ湖青少年の家に向けて出発しました。
*本日、明日もバスの駐停車でドラッグユタカ山科西野店の皆さまにご協力をいただいております。いつもありがとうございます。
【3・4年生】 2023-08-30 11:28 up!
5年:『学級活動』
いよいよ2学期が始まりました。元気なあいさつで登校してきた子どもたちは、始業式での校長先生のお話を静かに耳を傾けて聴いていました。学級活動では、夏休みの間の出来事を班のみんなに語りあい、みんなの明るい笑顔がまた学校に戻ってきました!
【5・6年生】 2023-08-25 14:13 up!
2学期始業式
始業式は体育館で行いました。学校からは2学期も何事に対しても努力を続け、がんばって力をつけましょうという話をしました。また、各委員会の6年生からもみんなで協力して居心地の良い学校生活を送りましょうという話がありました。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけながら、2学期も楽しく学んでいきます!
【学校の様子】 2023-08-25 09:36 up!
2学期スタート!
今日から2学期が始まりました。登校してくる子どもたちの様子は、元気いっぱい!とまではいきませんでしたが、久しぶりに友だちに会えることが嬉しそうでした。
朝のあいさつ運動に来てくださったPTA本部さん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2023-08-25 09:31 up!
電話工事に係る不通時間について
本日、朝8時40分から9時30分ごろまで電話工事のため本校への電話は不通となります。ご了承ください。
【学校の様子】 2023-08-24 08:14 up!