![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:528617 |
4年 国語 ランドセルは海をこえて![]() ![]() 2年 身体測定 保健指導![]() ![]() その際に、養護教諭の中田先生から保健指導がありました。 テーマは「ほけんしつに来る前に〜自分でできるけがの手当て〜」 擦り傷の時は流水で洗う。鼻血が出たときには、下を向いて鼻をつまむ。など 自分でできる簡単な手当てのしかたを学習しました。 保健室に行く前に、自分でできる手当てができるようになるといいですね。 ※けがの手当てにも使うハンカチやティッシュは毎日持たせてください。 3年 社会「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() 結果は、ダントツでスーパーが多く、そこから、学習問題を立てました。 『なぜ、スーパーにくる人が集まるのだろうか。』 スーパーの店内の図から、学習問題に対する予想を色分けしながら、立てていきました。 「「セール」って書いてあるから、お得なものが多そうだと、集まるよね。」 「おいそそうなものが、この辺にいっぱいあるよ。」 色分けをしながら、様々なものを見つけていました。 |
|