![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:61 総数:473840 |
2年 2学期が始まりました![]() ![]() ![]() 28日(月)新献立「鶏ちゃん」![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★鶏ちゃん ★ほうれん草ともやしのごま煮 「鶏ちゃん」は、岐阜県の郷土料理で、鶏肉とやさいに特製のみそだれをかけて作りました。鶏肉が貴重な食材だったころは、大切なお客さまや親せきが集まるお正月などの特別な日の料理でした 夏休みあけの久しぶりの給食で,とても楽しそうにおいしそうに味わって食べていました。 児童の感想を紹介します。 「鶏ちゃんは、たれが少ししょっぱくて、野菜に味がしみこんでいて美味しかったです。」(5年児童) 「鶏ちゃんに入っていた野菜がシャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 「けいちゃんとごはんの組合せがおいしかったです。けいちゃんがおいしかったです。」(3年児童) 「新こんだてのけいちゃんがとてもおいしかったです。」(3年4年児童) その後 3![]() ![]() ![]() 学年でクラスで力を合わせて、頑張っていきたいと思います。 その後 2![]() ![]() ![]() その後![]() ![]() ![]() 新しい漢字を学習しました。 金曜日 2![]() ![]() ![]() そして、夏休み明けということですごろくをして 班のみんなと交流しました。 金曜日![]() ![]() ![]() 2学期 始業式
長い夏休みが終わり、
子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。 今年の夏は、35度以上の猛暑が続いたり、 台風7号の接近により大雨や暴風だったりと 過ごしにくい日もありましたが、 子どもたちはそれぞれ楽しい時間を過ごせたようで、 元気に笑顔で登校してきました。 ありがとうございました。 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() しぎょうしき (ひまわりがっきゅう)
しぎょうしきをしました。
そのあとはかかりをきめたり めあてをかんがえたり と2がっきのスタートを きりました。 2がっきも げんきに えがおで さいごまで がんばって ほしいとおもいます。 ![]() ![]() ![]() 2学きが はじまりましたっ! (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() しぎょうしきのあとに、 クラスでそだてているひまわりのようすを 見に行きました。 ぐんとせがたかくなって、 げんきな花を さかせていました。 2学きのめあても かんがえました。 学しゅうのことについてと 生かつのことについてのめあてをかき、 みんなのまえではっぴょうをしました。 |
|