![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:16 総数:371155 |
読書のしおりを作りました![]() 紹介してくれた本を、読みたい、見たい、しおりの絵がすてきだねぇと盛り上がりました。 硬筆書写作品 鑑賞![]() 「(字が)きれいだね」「ていねいに書いてあるね」等、率直な感想を言いながら見ました。鑑賞の後は、書く時はていねいに書こう、とか漢字をたくさん書けるようになりたいな、などと考えているようでした。 音楽の学習![]() ![]() やまびこってどんなもの? から、みんなで考えて歌い方の工夫をして歌いました。 とても楽しそうに学習していました。 ダンスの練習![]() ![]() これからも、みんなで楽しみながらもっと上手になっていきたいと思います。 友達のために
明日の予定を帰りに書いています。自分の予定表が書き終わったら、みんなの予定表を作成します。今日は、4年生と5年生が仲良く作成してくれました。ありがとう。
![]() スポーツフェスティバルに向けて![]() ![]() 後半は、お手本を見ながらではなく、曲を聴いて自分たちで動きを合わせながら踊る練習をしました。 80m走の練習をしました
スポーツフェスティバルにむけて80m走の練習をしました。1年生の時よりも距離が延びてカーブも難しいですが、頑張って走りました。
![]() ![]() 外国語 My Summer Vacation![]() ![]() 今日は、現在形と過去形とのカードマッチングをして楽しく学習しました。 山小屋で三日間すごすなら…?![]() ![]() 「もし山小屋で三日間、自然とふれ合いながら過ごすなら、どのようなものを持っていけばよいか」というテーマで、友だちと話し合いました。グループで5種類しか持っていけないというルールがあるので、どのグループも白熱した議論が行われていました。 8月30日の給食![]() ![]() 「みそが効いている!」「ちゃんちゃん焼きみたいでおいしい!」「鶏肉がやわらかくておいしかったです。キャベツやにんじん・たまねぎに味がしみておいしかったです。また食べたいです。」「香ばしいみその香りがご飯に合っておいしかったです。」等、新献立に注目して味わうことができました。美味しさを言葉で表すことができる素敵な仁和の皆さんです。 「岐阜県ってどこかな?」と地図で探す姿も見られ、給食の献立からたくさん学ぶことができたようです。 |
|