京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:23
総数:484191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月1日(金)の給食

画像1
本日の給食について紹介します!

・ごはん
・牛乳
・さけの塩こうじ焼き
・小松菜と切干大根の煮びたし
・とうがんのくずひき

今日は、『和(なごみ)献立』でした!

「さけの塩こうじ焼き」
 塩こうじは、米こうじ・水・塩だけを使用して作られています。
 昔から使われており、日本の伝統的な調味料の一つです。
 塩こうじにさけをつけることで、身が柔らかくなります。
 また、『焼く』は、和食にとって大切な調理法の一つです。

「とうがんのくずひき」
 とうがんは、『冬の瓜』と書きますが、夏が旬の野菜です。
 切らずに置いておくと、冬まで保存ができるため、冬瓜とよばれるようになりました。
 だしがよく染みこみ、トロッとした食感になった冬瓜を味わって食べることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 5年花背山の家宿泊学習1日目
9/9 5年花背山の家宿泊学習2日目
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp