京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/29
本日:count up4
昨日:20
総数:172583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

1年 生活科  くさばなあそび

画像1
生活科の学習で夏の草花で遊びました。くずのつるで草ずもうをしたり大きな葉でお面を作ったりいろいろ工夫して活動しました。

2年 体育「ようぐあそび」

画像1
画像2
画像3
2年生で体育をしました。プラフープを使って「くぐる」「まわす」「転がす」「飛ぶ」といった遊びをしました。両手で回したり、転がるフラフープを飛んだりくぐったり、遠くまで転がしたり、長く回したり…。汗いっぱいかきながら、わーわーキャーキャー遊びました。

2年 生活「小さないきもの!」

画像1
画像2
画像3
「ダンゴムシ」を探し、教室に帰って観察をしました。手にのせて「かわいい〜!見て見てうでにのぼる!」「つんつんすると、まるまるになるぅ。」「オスとメスの違い知っている!」と、大騒ぎ!!手のひら図鑑を使って調べていくと、いろいろなことが分かり、観察シートに書きました。これからお世話が始まります。

2年 生活「小さないきもの!」

画像1
生活科で、小さないきもの「ダンゴムシ」を探しました。
「植木鉢の下にいそうだな。」と探し始めました。「せ〜の!」と植木鉢をめくると、じゃ〜んと「ダンゴムシ」が出てきました。初めは、「さわれないかも…。」と言っていた子どもも、「かわいい〜!」と何匹もゲットしていました。

4年 外国語活動

画像1
画像2
 今日は、久しぶりにALTの先生との学習をしました。夏休みの話をしたり、文房具を英語で言ったりきいたりして、楽しく学習に取り組むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp