校長室から
残暑厳しいですが、棚田の稲は、いよいよ黄色く実り始め収穫の時期を迎えようとしています。その田んぼのあぜには、群生している露草(ツユクサ)が鮮やかな青い花を咲かせています。朝一番に大きく花を開き、昼にはしぼんでしまいます。名前の由来は諸説ありますが、朝露を帯びながら朝咲く様子や、朝咲いて昼にはしぼむ朝露のように儚い様子から名付けられたと言われています。自然の中で、青い花を咲かす植物は珍しく、見慣れない青い色に一瞬ドキッとします。近づくと、無数のバッタやイナゴがそこから飛び出し、さらに驚かされてしまいました。
日増しに秋の気配を感じますが、まだまだ暑い日が続きます。どうか皆様健康に気をつけ、ご自愛下さい。
今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
宕陰校だより9月号
【校長室から】 2023-09-01 17:42 up!
宕陰太鼓
今日の宕陰太鼓は、黒坂さんと姉川さんに講師としてお越し頂きました。
体育館に力強い太鼓の音が響きました。子どもたちは、先生のご指導を熱心に耳を傾けていました。太鼓を打つ時の体重のかけ方、大きく体を使って打つことや踊り打ちの時のステップの仕方など丁寧にご指導いただきました。宕陰太鼓がよりバージョンアップできるようにこれからの練習に生かして行きたいと思います。
【学校の様子】 2023-08-30 16:56 up!
合同学習
閉会式です。あっという間の1日でした。花背小中学校のみなさん本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2023-08-29 15:05 up!
合同学習
【学校の様子】 2023-08-29 13:25 up!
合同学習
【学校の様子】 2023-08-29 12:40 up!
合同学習
【学校の様子】 2023-08-29 12:13 up!
合同学習
【学校の様子】 2023-08-29 11:20 up!
合同学習
班に分かれて、役割とコース決め。そして見学ポイントの調べ学習をします。
【学校の様子】 2023-08-29 10:43 up!
合同学習
嵯峨嵐山での合同校外学習についての説明を受けています。
【学校の様子】 2023-08-29 10:13 up!
合同学習
花背小中学校へ、後期課程生徒と先生たちは、合同学習でお邪魔しています。まずは体育館で自己紹介です。和やかにスタートしました。
【学校の様子】 2023-08-29 10:08 up!