7月5日 5年 山の家2日目入浴終了
みんな気持ちよさそうに入浴していました。入浴後の片付けもとてもきれいにしていて素晴らしかったです。
「来た時よりも美しく」を意識できています。
どんどんレベルアップしていってますね。
【5年生】 2023-07-05 16:46 up!
本日の給食 7月5日(水)
ごはん
ぎゅうにゅう
きつねどんぶりのぐ
オクラとキャベツのごまに
たなばたそうめん
たなばたは年に一度だけ「おりひめ」と「ひこぼし」が
あまのがわでであう日といわれています。
「たなばたそうめん」のそうめんは
あまのがわにみたてています。
「オクラとキャベツのごま煮」は星にみたてた
オクラをつかっています。
【今日の給食】 2023-07-05 15:50 up!
7月5日 5年 入浴
これから早めの入浴に向かいます。登山で疲れた体を湯船にゆっくりつかって癒せるといいですね。
【5年生】 2023-07-05 15:46 up!
7月5日 5年山の家 館内ウォークラリー
【5年生】 2023-07-05 15:34 up!
7月4日 5年 館内ラリー
登山終了後に雨が降ってきたので、予定を変更して館内ラリーを行いました。グループで協力して暗号解読を頑張っていました。
【5年生】 2023-07-05 15:14 up!
7月4日 5年
ついに山の家までもどってきました。みんな、かなり疲れているようですが最後まで頑張り通しました。2日目のめあての挑戦がしっかりできたと思います。
【5年生】 2023-07-05 15:14 up!
7月5日 5年山の家 館内ウォークラリー
【5年生】 2023-07-05 15:13 up!
7月4日 5年 もうすぐゴール
下山の方が楽に歩けているようで、足取りも行きよりも軽いです。しかし、急な坂もあり転んでしまわないように慎重に下りていっています。
【5年生】 2023-07-05 15:02 up!
7月4日 5年 下山中ホタル発見
下山中にホタルを発見した子がいました。聞くと昨晩も光っているのを見たという子もいました。
【5年生】 2023-07-05 14:59 up!
7月4日 5年 下山開始
雨が心配されるので予定を変更して、下山してからの昼食です。雨が本格的に降りだすまでにもどれるよう頑張ろう。
【5年生】 2023-07-05 14:59 up!