京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up54
昨日:119
総数:910011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です

【高等部3年生】 校外学習「コカ・コーラ工場」2

画像1
画像2
 続きです。

【高等部3年生】 校外学習「コカ・コーラ工場」1

画像1
画像2
画像3
 高等部3年生は、7月5日にコカ・コーラ工場見学に行ってきました。
 コカ・コーラの歴史を知れたり、工場内を見学できたりと楽しい思い出になりました。

【小学部5年生】宿泊学習〜おたのしみタイム〜 4

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部5年生】宿泊学習〜おたのしみタイム〜 3

画像1
画像2
画像3
 ホテルの中庭で思い思いに体を動かし、めいいっぱい活動しました。
 夜は「七夕のつどい」で、歌を歌ったり動物カルタや猛獣狩りゲームをしたりしました。
 インバウンドの宿泊者も多く、ちょっとした国際交流もできました(^^)

【小学部5年生】 宿泊学習〜クッキング〜 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部5年生】 宿泊学習〜クッキング〜 1

画像1
画像2
画像3
 宇多野ユースホステルで宿泊学習をしました。
 みんなで協力して味噌玉(味噌汁のもと)やカレーライス、ゼリーを作りました。野菜の皮むきや型抜き、ぶんぶんチョッパーを使ってのみじん切り等、それぞれができることを生かして役割を担い、おいしいごはんができました♪
 食べた後のお皿洗いも頑張りました!

【小学部1年生】 はじめての水泳学習 3

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部1年生】 はじめての水泳学習 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。

【小学部1年生】 はじめての水泳学習 1

画像1
画像2
画像3
 小学部1年生は、はじめての水泳学習を行いました。
 入水前にシャワーの冷たい水を浴びてキャーと声をあげ、そっとプールに入っていく子どもたち。
 最初は様子をうかがいながら、ゆっくり動いていた子どもたちも、慣れてくると笑顔になり、水をかけ合ったり、バタ足をしたり、顔を水につけてみたりと、とても楽しそうでした。


【高等部】 部活動 2

画像1
画像2
画像3
 続きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp