![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:96 総数:649666 |
3くみ 気もち![]() ![]() ![]() さくらももこさんの詩『気もち』の音読をしました。 やさしいきもち こわいきもち さみしいきもち うれしいきもち それぞれの気もちになりきって、表情豊かに音読していました。 1年生 10より大きい数![]() ![]() ![]() 今日はペアでカードバトル大会! 各自が持つ20までのカードの一枚を出し、どちらの数が大きいか競い合います。 単純なようで、とても複雑です。 この活動を通して、数字の順序や数字の大小関係を知ることができたようです。 3年生 とどけよう このゆめを![]() ![]() ![]() 今日は、リコーダー演奏を中心に学習しました。 4拍子を意識しながら、流れる歌とリコーダーの旋律を重ねて、楽しそうに演奏していました。 4年生 ええことするのは ええもんや![]() ![]() ![]() 登場する人物の心情の変化をとらえることで、相手の立場に立って考えることの大切さについて、考えを深めることができました。 5年生 醍スポ練習 その2![]() ![]() ![]() ペアで体を支え合いながら、真剣に取り組んでいました。 6年生 円周と面積![]() ![]() ![]() 円周の求め方と面積の求め方の違いを確認しながら、地道に計算していました。 3くみ 楽しかった夏休み![]() ![]() ![]() 今日は、この夏休みの思い出を画用紙いっぱいに描きました。 プールや海、湖で思いっきり遊んだことが、子どもたちの一番の思い出だったようです。 1年生 ふりかえり![]() ![]() ![]() ふりかえりのポイントは3つ。 「たのしくできたか」 「なかよくできたか」 「めあてにむかってがんばったか」 楽しみながらも、目標をもって全力でがんばる子どもたちです! 2年生 どうぶつ園のじゅうい![]() ![]() 簡単に内容を確認した後、みんなで音読の練習。 「朝」「見回りがおわるころ」など時間を表す言葉一つ一つに着目しながら、ていねいに音読していました。 3年生 産地調べ その2![]() ![]() ![]() 「野菜は〇〇から運ばれていることが多いよ。」 「お肉は外国産のものが多いね。」 地図に示すことで、たくさんの発見があったようです。 |
|