京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up10
昨日:36
総数:708191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

2学期に向けて

画像1
画像2
明日から始まる2学期に向けて、管理用務員さんが中庭の草刈りをしてくださいました。
夏休みの間に伸びた雑草も写真の通り、とてもきれいな中庭になりました。

サマースクール2日目その2

画像1
画像2
画像3
レクリエーションだけでなく、葛野川柳にチャレンジしているクラスもありました。
いい一句はできましたか??

いよいよ明日は2学期始業式です。

2学期に向けて心と体の準備は万端ですか?
葛野小学校の皆さんと、明日、笑顔で会えるのを教職員一同楽しみにしています。

サマースクール2日目その1

画像1
画像2
画像3
サマースクール2日目の様子です。
教室では夏休みの思い出すごろくをしたり、1学期の学習の復習に取り組んだりしていました。

サマースクール

画像1
画像2
 サマースクール1日目。元気よく登校してくる子どもたち。とてもいい顔をしていました。「海に行って泳いだよ。」「スタンプラリーをしたよ。」等,夏休みにしたことをたくさん教えてくれました。絵本の読み聞かせやダンスをした後,模造紙に絵を描きました。それぞれ好きなように描いていました。

2年生 サマースクール1日目

画像1画像2画像3
サマースクールが始まりました。今日は、それぞれの教室で、友達と話したり、川柳を作ったりして過ごしました。明日も9時から始まります。早起きし、元気に登校してほしいです。

サマースクール1日目その3

画像1
画像2
画像3
クラスや学年の友だちと久しぶりに会うことができ、たくさんお話をすることができました。
サマースクールは明日もあります。暑い日が続きますが、元気に登校してください。

サマースクール1日目その2

画像1
画像2
画像3
教室では、復習に取り組んだりレクリエーションに取り組んだりと充実した時間を過ごすことができました。

サマースクール1日目その1

画像1
画像2
今日から2日間、サマースクールです。
25日からの本格的に始まる2学期に向けて少しずつ学校生活のリズムを取り戻していく期間です。
子ども達の元気なあいさつで学校に活気が戻ってきました。
栽培委員会の皆さんも花壇の水やりありがとうございます。

小中合同研修会

画像1
画像2
西京極中学ブロック4校の教職員が集まり、合同研修会を行いました。
研修会では、各校の取組を交流したり、小学校での学びをどのように中学校につなげていくかを話し合ったりしました。
4年ぶりに対面での開催となりましたが、とても充実した時間となりました。

炎天下の中、元気です☆

画像1画像2画像3
春に植えた1粒1粒の種。それぞれの花がそれぞれの成長スピードでぐんぐん伸びています。ひまわりはついに大人の伸長を超えて誇らしげに咲き始めました。みんなのアサガオもたくさん花が咲いているかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/1 2年身体計測 ベルマーク回収週間
9/4 友だちの日 1年身体計測  移動図書館 声かけ運動
9/5 クラブ(卒アル) わかば身体計測
9/6 避難訓練 フッ化物洗口
9/7 スポーツフェスティバル係会 PTA本部会議
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp