![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:498195 |
1年 夏休みの宿題 〜自由研究〜![]() ![]() 友達の作品をみて、「すごい!」「上手だね!」と声をかけ合っていました♪ 遠足に向けて 3![]() 電車やバスの乗り方、 ルールについて学習しました。 どうすれば、電車やバスで みんなが気持ちよく過ごせるのかを 考えることができました。 遠足ではバスに乗るので、 今日学んだことを生かして 楽しい遠足にしたいです。 遠足に向けて 2![]() ![]() 今日は、水族館の生き物が紹介された 新聞記事をみんなで見てみました。 ペンギンやオットセイ、イルカなど たくさんの生き物に会えることを 楽しみにしているようです。 他の記事にも興味津々で、 みんなで記事を見合っていました。 1年 2学期スタート!![]() ![]() ![]() 1年生みんなで、“ぐんぐん”成長できる2学期になるよう、勉強もあそびも全力で頑張ります♪ かずしらべ![]() ![]() 新しい学習をはじめました。 色とりどりの〇の数を かんたんに数えたり、 比べたりする方法を みんなで考えました。 「ひょう」を使うと分かりやすいね! と気づくことができました。 久しぶりの給食![]() ![]() 「今日は給食があるね。」 「今日の給食はなに?」 と、朝から楽しみにしている子どもたちでした。 給食時間には、 「おいしいね。」 「きれいに食べられたよ。」 と、とても嬉しそうに話してくれました。 遠足に向けて![]() ![]() 新聞を作る練習をしました。 ひまわり学級では、遠足で学んだことを 新聞にまとめて発表する予定です。 初めて使うアプリでしたが、 一生懸命取り組むことができました。 モノづくりの殿堂学習に向けて![]() ![]() その前段階の学習として自分の興味のある京都の会社について調べ、 一人一人の学習問題をたてました。 「早く水曜日になってほしい」と楽しみにしている子どもたちでした♪ 夏の終わり・・・?![]() ![]() 実ができて、もう種ができているものもありました。 暑さで枯れてしまいそうになっているものもありました。 夏の終わりといってもまだまだうそのように暑い日々が続いています。 これからまた気温が下がっていき、生物がどのように変化していくのか しっかり観察したいと思います。 夏休みの思い出![]() ![]() みんなに伝える活動をしました。 友だちの話を聞いて、 質問や感想を伝え合いました。 たくさんの素敵な思い出を話してくれました。 |
|