京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:4
総数:233109
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

終業式(4組)

画像1
あっという間だったのかわかりませんが一学期が終わりました。終業式ではとてもいい姿勢で話を聞くことができていました。

4組縁日3(4組)

画像1画像2
いよいよ縁日がスタートしました。射的、スーパーボールすくい、くじびき、Nゲージといった出店を子どもたちが運営しながら楽しみました。

4組縁日2(4組)

画像1
縁日といえば・・・焼きそば!ということで焼きそばを作りました。みんなで作った焼きそばはとても美味しかったですね。

4組縁日(4組)

画像1
4組縁日が開催されました。それぞれがこの日のために準備をしていました。

7月のお誕生日会2(4組)

画像1
くす玉わりではハプニングもありましたがお祝いすることができました。

7月のお誕生日会1(4組)

画像1
7月のお誕生日会をしました。恒例のクッキングでは、クレープを作りました。とても美味しくできました。

1学期最終日

画像1画像2
今日は1学期最後の登校日でした。終業式や大そうじ、1学期のふり返りをしました。暑い中、よくがんばりました。

低学年 大掃除

画像1画像2
1学期に使った教室・机やイスをきれいに掃除しました。2学期からはユニットで活動します。どれもが使って気持ちのよい環境を作っていきましょう。

低学年 体育 「最後のみずあそび」

画像1画像2画像3
今日は今年最後の「みずあそび」でした。いいお天気で、とても気持ちが良かったです。
1・2年生は「浮く・潜る」を中心ですが、バタ足で泳ぐことにもチャレンジしてみました。少しずつですが泳げるようになりました。

2年生 「1学期のふりかえり」

画像1画像2
2年生も振り返りをしました。1年生の時よりもできるようになったと実感することが多い1学期であった様子です。
2学期からはユニットでの活動です。2年生は1年生のお兄さん・お姉さんとして、頑張って欲しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp