![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:88 総数:649999 |
1年生 夏休みの思い出![]() ![]() 「どこの」、「だれの」、「どんな」、・・・ 夏休みの思い出について、内容や声の大きさ、話すときの姿勢など、聞く人にしっかり伝わるように堂々と発表していました。 8月30日の給食![]() ![]() ![]() 切干大根の煮びたしは、野菜が苦手でも食べられるという児童が多いです。今日も「おかわりほしい!」という声がたくさん聞こえました! ★給食試食会について★ 先日もHPでお伝えしましたが、今年度も給食試食会を企画してくださっています。参観日の日に実施しますので、参観される前にぜひご参加ください。お申込みお待ちしております! 2年生 3びょうしのリズム![]() ![]() ![]() 今日学習した曲「いるかは ざんぶらこ」は3拍子の曲です。 曲を聴きながら、手を打ったり、体全体で拍をとったりして、 3拍子を感じ取っていました。 3年生 1キロメートルは何メートル?![]() ![]() 前回の『巻尺』を使った学習を踏まえ、1000メートル以上の長い長さの表し方を知ることができました。 4年生 Do you have a pen?![]() ![]() 今日は、持ち物の言い方の練習をしました。 えんぴつ、ノート、のり、定規、・・・ 映像を見ながら、身近にあるものの言い方に慣れ親しんでいました。 5年生 醍スポ練習 その1![]() ![]() ![]() 6年生との合同練習の前に、学年で基本的な動きの練習。 みんなで声を掛け合いながら、楽しんで取り組んでいます。 6年生 修学自然教室に向けて その2![]() 6年生 『グランドゴルフ大会』1
先日、グランドゴルフ大会がありました。
![]() ![]() 6年生 『グランドゴルフ大会』2![]() 暑い中本当によくがんばりました☆ ![]() 1年生 ぺったんころころ![]() ![]() ![]() 「どうしたら『ぺったん名人』になれるかな?」 スタンプやローラーなど道具のとくちょうを生かしながら、自分のイメージに合った作品に仕上げることができました。 |
|