![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874445 |
震源地はどこだ
新しいゲーム震源地はどこだ(リーダーはだれだ)をして、チームワークを高めました。みんなで協力しながら鬼からリーダーを見つからないようにしたり鬼は2人で協力してリーダーを見破ろうとしたりと頑張りました。楽しい学活の時間になりました。
![]() ![]() ![]() じんとりあそび
体育の学習で「じんとりあそび」をしました。友達となかよく遊びを楽しみ、1学期にしたリレー遊びでの線の上をしっかり走ることも意識して取り組めました。暑かったですが、休憩をはさみながらいろいろなコースで相手チームとの陣取り遊びを元気に楽しくできました。楽しくできた,仲良くできた,力いっぱい走れたという感想がたくさんだったのが素敵でした。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽![]() ![]() アンサンブルをグループごとで取り組む前に、それぞれの楽器の音色を聞いて感じ取りました。「へー!こんな音が鳴るんだ…!」など次からの学習を楽しみに感じているようでした さくらんぼ学級 2学期の目標
1学期の振り返りをした後、2学期の目標を立てました。
1学期の目標を達成するために再度目標として挙げたり、 新たな目標を設定したりしました。 教室の後ろに掲示して、いつでも確認できるようにしました。 ![]() 5年 自由研究![]() ![]() 頑張った点などみんなで交流して見合いました。 5年 2学期始業式![]() 久しぶりの学校で、暑い中での始業式でしたが、校長先生のお話をしっかり聞いている5年生の姿を見て改めて安心感をもちました。 ![]() 5年 学年集会![]() 2学期は「運動会」と「花背山の家」という大きな行事を5年生はひかえています。 それぞれどんな活動をしていくのかも伝えると、子どもたちは大変やる気をもっているようでした。 ![]() 二学期はじまりました!![]() 始業式ではシャキッと背筋を伸ばしてお話を聞くことができ、 とてもうれしい姿が見られました。 来週も暑さは続きますが、体調を整えて元気に会えることを楽しみにしています。 2年 おもしろい作品がたくさん!![]() ![]() 自分の興味のあることをくわしく調べたり、得意な工作をしたりと、自分の好きなことや得意なことを形にできました。 ほかのお友だちの作品にも興味しんしんです。 またじっくりと鑑賞してみましょう。 2年 夏休みビンゴ
ほかのお友だちはどんな夏休みを過ごしたのかな。
「すいかは食べた?」「昼ねをした?」「ラジオ体そうをした?」 友だちに質問して、ビンゴをしました。 交流をする中でいろいろなお友だちや先生の夏休みの様子を知ることができ、楽しかったですね。 ![]() ![]() |
|