![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:25 総数:879374 |
みずあそび
生活科「なつだ とびだそう」で子どもたちの希望だったシャボン玉遊びと的当て遊び,お絵描き遊びをしました。活動しながら思い切り「夏」を楽しんでいました。とっても楽しく活動し、友達と一緒に夏の遊びを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() みずあそび2
面白かったこと楽しかったこと、気づいたことなどをカードにかきました。
![]() ![]() ![]() みずあそび3![]() ![]() 2年 算数 100をこえる数
算数は、100をこえる数の学習をしています。
「365」がどんな数なのかを調べました。 数え棒を使って、100を3こ、10を5こ、1を5こ合わせた数だということがわかりました。 ![]() ![]() 2年 英語活動
英語活動で、10までの数の言い方を、聞いたり言ったりする活動をしました。
教師が言った数だけ、友達と集まる「友達集めゲーム」も楽しみました。 数をしっかり聞いて、集まっていました。 ![]() 3年生 理科 ゴムや風の力![]() ![]() 線のところでぴったり止めてみようということで、子どもたちは力加減を工夫しながら車を走らせていました。 次回からは、実験をしていきます。楽しみながらゴムの力について気づきがもてるといいですね。 5年 国語 どちらを選びますか?![]() ![]() ![]() お互いの意見を聞きながらしっかり対話をすることができました。 3年生 算数科 表とグラフ![]() ![]() 1目盛りが何を意味しているのか, 「数直線みたい」という声も聞こえました。 6年 いろいろな願いを・・・
班で相談した願い事です。
楽しい願い事もあれば、学習で学んでいるSDGsの目標を達成の願いなど、いろいろな願いをこめてくれました。 ![]() ![]() すきなものなあに![]() たくさん付箋に書き,友達と交流しながら自分の一番伝えたいことを決めました。次は,好きなものカードを作り,自分の好きなものを紹介しあいます。みんなの好きなものを聞くのが楽しみです。 |
|