![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:22 総数:360208 |
6くみ 校区探検 〜アスレチック編〜![]() ![]() 百聞は一見に如かず!まずは遊んでみてから、どんな遊具なのか調べようと思います! 6くみ 校区探検へ行きました! 〜いざ出発編〜![]() ![]() 出かけるときのルールやマナーをよく守って、出発! 6くみ 校区探検 〜これは一体…?〜![]() ![]() 子どもたちから「お墓があるんやで」とのお声があったので、「坂上田村麻呂」のお墓も調べてみました。 6くみ 各々の課題に向かって…![]() ![]() 課題が終わった後も、読書や折り紙をして静かに過ごしている姿が立派です。 理科「植物の育ち方」![]() ![]() 天気の良い日に中庭で観察を行いました。 「植物の高さを測るにはものさしを使ったらいいと思う」と 子どもたちから良いアイデアが出ていました。 また友達の植えた種と違った芽が出ていることにも興味津々の様子でした。 【4年生】立ち上がれねん土![]() ![]() 「平らな板の形にしてみよう」、「長い棒の形にしてみよう」という問いかけから、それぞれの形を生かして、高さのある作品作りに入りました。 それぞれ、立ち上がらせ方を工夫して集中して取り組んでいました。 5月9日 5年生 〜図工室にて〜![]() ![]() 5月9日 5年生 〜シャトルラン〜![]() ![]() 5月9日 5年生 〜思わず〜
おはようございます!!と大きな声がでました。
![]() 5月9日 5年生 〜内科検診にて〜![]() ![]() |
|