着衣水泳
7月20日(木)
体操服や靴を履いてプールに入る
着衣水泳をしました!
「服を着ていると重くて動きにくい!」
と驚いていました。
体を浮かせて救助を待つ練習をしました。
自分の命を守れるようにしてほしいです。
【6年生】 2023-07-20 19:47 up!
5年 着衣水泳
水難事故を防ぐために着衣水泳の学習を行いました。
服を着て水の中に入ると、
「重たい」「動きにくい」
と普段の水着との違いを感じていました。
服を着た状態での浮く方法についても学びました。
【5年生】 2023-07-20 19:47 up!
総合的な学習の時間
総合的な学習の時間では、大宮小学校内でのバリアフリーの工夫の調査をしました。調査後はグループに分かれて、GIGA端末で写真を撮り、どこにどんな工夫があったかを交流しました。すると、スロープやエレベーターなどが見つかり、気付いたことを積極的に交流する姿も見られました。2学期も引き続きバリアフリー環境について調査していきたいと思います。
【4年生】 2023-07-20 19:47 up!
リコーダーの練習2
低いレとドの音の練習を重ねるうちに、他の音も洗練されてきたように思います。ご家庭で練習している時にいい音が出たら、ぜひ褒めてあげてください。
【4年生】 2023-07-20 19:47 up!
リコーダーの練習
音楽の時間には必ずリコーダーの練習の時間を入れています。水曜日の音読をリコーダーの練習に変更してから、子どもたちはリコーダーの練習に一層力を入れるようになりました。
【4年生】 2023-07-20 19:46 up!
5年 お楽しみ会
学級でお楽しみ会をしました。
それぞれの係が催しを行い、
楽しみました。
【5年生】 2023-07-20 19:46 up!
おしゃべりタイム
毎週金曜日に、何気ないことをおしゃべりする時間を設けましたが、何かと金曜日のぐんぐんタイムが飛んでしまい、なかなかできずにいました。今日は木曜日でしたが、久しぶりにおしゃべりタイムをしました。テーマは「お楽しみ会」。子どもたちは楽しみにしているので、とても盛り上がっておしゃべりしていました。
【4年生】 2023-07-20 19:46 up!
洗濯
家庭科の学習で手洗いの洗濯をしました。
もみ洗い・つまみ洗いで自分の靴下を綺麗にすることができていました。
ぜひ生活に生かしてほしいと思います♪
【6年生】 2023-07-20 19:46 up!
見たいスポーツは? 6年生
見たいスポーツを英語でたずねあいました。
見たいと好きはちがうので子どもたちの答えは意外にばらけます。
急いでいても、単語で答えずに、文章で答える子どもたちが素敵だなぁと思いました。
【6年生】 2023-07-20 19:45 up!
合奏! 6年
合奏もしてくれました!
曲は「ラヴァーズコンツェルト」
とても素敵な演奏でした。
学習発表会では合奏をしてほしいなぁ・・・。
【6年生】 2023-07-20 19:45 up!