![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:87 総数:421840 |
授業の様子(3年生)
夏休み明けテストの様子です。空き時間や、学習の時間に頑張って勉強もしていました。精一杯、学んで希望の進路を獲得しましょう!
![]() ![]() 教育実習が始まりました
毎日暑い日が続きますが、そんな中生徒たちは授業に集中して取り組んでいます。昨日から9月15日(金)までの3週間の日程で教育実習生が実習に来られました。国語科と保健体育科(2名)の合計3名の実習生です。主に1年生と2年生のクラスに入られます。授業を見学し放課後も部活動に参加してくれています。生徒のみなさんも実習生の先生たちとたくさん関わり、お互い充実した期間になればいいと思います。
![]() ![]() ![]() 新人戦(男子バスケットボール部)
男子バスケ部の新人戦初戦が行われました。新チームになり始めての公式戦。少し硬さもありましたが初戦は夏休みから練習して来たことを見事出し切り32-14で勝利。翌日の第二戦はで39−56 した。まだまだ伸びしろがたくさんあります。これからも練習に励んで下さい!
![]() ![]() 新人戦(女子バスケットボール部)
女子バスケットボール部の新人戦の初戦が行われました!新チームになり初めての公式戦。少し緊張していた様子もありましたが、随所に良いプレーがありました。結果は29-48で残念でしたが得るものも多くあったゲームでした。この悔しさをバネに次戦も頑張ってくだい。保護者の皆様も多くの声援ありがとうございました!
![]() ![]() 授業の様子(1年生)
1年生は本日,国語(向島東漢字王プレテスト)と数学の夏休み明けテストが
実施されました。その後,ロイロノートを使って夏休みの思い出のアンケートに答えました。4限は,色別に分かれて向東祭体育の部の種目エントリーを行いました。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつDay
本日PTA役員の方々と『朝のあいさつDay』を行いました。登校時に校門や通学路で生徒たちに声をかけていただきました。昨日から2学期が始まり、中にはまだ少し眠そうな目をしている生徒もいましたが、みんな元気にあいさつをしてくれていました。まだまだ暑い日が続きますが、元気な一日を過ごしてください。PTA役員の皆様もありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2学期がはじまりました
本日から夏休み明けテストが実施されたり、宿題の回収が始まります。みんなそれぞれテスト対策したり、宿題を完成させて、その時を待っています!!さあ、スタートダッシュです!!
![]() ![]() 2学期がはじまりました
3年生のフロアでは、放課後に生徒会本部の会議と、色別団長の会議が実施されていました。両方の会で、有意義な議論が展開されていました。2学期は、いろいろな取組が行われ魅力的な時間が多くあります。誰かが準備した『時間』より、自分で作り上げた『時間』のほうがきっと輝くはず。楽しんでください!
![]() ![]() ![]() 1年生の様子
1年生は,学活の時間に2学期の目標を書きました。
みんな元気な姿で,夏休みの思い出をお話していました。 長い夏休みでしたので,しっかりと生活リズムを戻しましょう。 夏休み明けのテストが実施される教科もあります。がんばりましょう。 ![]() ![]() 始業式の様子
本日より,2学期がスタートしました。
少し涼しくなったとはいえ,蒸し暑さを感じる気温が続いています。 3学年ともに体育館で姿勢をくずさずに顔をしっかりあげて話を聞いていました。 穏やかな雰囲気で始業式を迎えることができました。 2学期は様々な行事があります。皆さんの成長を活躍を期待しています。 また,学校長からは学習確認プログラムについてのお話もありました。 新たな目標をもって,一歩を踏み出しましょう。継続は力なり! ![]() ![]() |
|