![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820082 |
【9年生】蓮花タイム〜社会問題について考えよう 1〜![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 合唱練習
どのクラスも、まだまだ手探りの状態です。
焦らずに助け合い、互いのパートを引き出し合ってやっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 合唱練習
自分たちのパートの音について、しっかり話し合っています。
楽譜も今のうちに頭に入れておきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 自由研究3
クラスのみんなに、何を作ったり研究したりしたかの紹介をしました。
![]() ![]() 7年生 合唱練習
いよいよ2学期の合唱練習がスタートしました!
どのクラスも自分たちで工夫して、練習してみています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子(技術)
こちらのクラスは技術の授業で初めての「かんながけ」をしました。
かんなをどのように木材に当てるか、握り方はどうするか。 基本的なことを教えてもらっても、 「勢いよくかんなを引く」という動作が難しく、苦戦していました。 私もさせてもらいましたが、きれいにできるとうれしいものです。 薄く、長く、かつお節のように削るには、コツがいるんですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子(美術)
こちらのクラスは、レタリングした文字にアイデアを加えています。
文字にちなんだイラストやモチーフを入れて、工夫されていました。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 授業の様子(理科)
こちらのクラスは理科の授業で実験の準備をしていました。
条件をそろえたり、確認したり。 こういう一見地味な作業が、実は重要だったりします。 丁寧に作業し、記録していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() 【9年生】第2回 進路希望調査![]() ![]() ![]() ![]() |
|