![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:54 総数:565887 |
野菜だって食べるよ!
「野菜パワー大発見」の学習をした2年2組は、「野菜、いっぱい食べるぞ!」と食べる気満々。残さず食べられていましたよ。ベーコンとポテトの変わりオムレツは、ふんわりたまごとじゃがいもの食感が最高です。トマトスープはチキンささみのトマト味もきいていておいしいですよ。
![]() ![]() 2年 国語科「友だちをさがそう」![]() ![]() ![]() グループで、イラストの中から迷子を捜して特長を伝えることで、必要な情報について知ることができました。 2年 国語科「友だちをさがそう」聞き取り編![]() ![]() ![]() 聞きながらメモを取ることは難しいことですが、集中して取り組んでいました。 2年 体育科「ゆうぐあそび」![]() ![]() 2年 生活科「ぐんぐんそだておいしいやさい」その2![]() ![]() 4年生 学級活動「係活動」![]() ![]() ![]() 2年 図画工作科「光のプレゼント」![]() ![]() 子どもたちは作成するのを楽しみにしていました。 学校給食試食会
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・鶏肉のてり焼き・切干大根のごま煮・キャベツのすまし汁です。今日は「学校給食試食会」をランチルームで実施しました。1年生の保護者の方を中心に、栄養教諭の北山から給食についてのお話しを聞いていただき、試食していただきました。その後、教室にも子どもたちの食べている様子を参観いただきました。「薄味でしたがおいしかったです」「子どもたちのためにたくさん気をつけていただいていて安心しました」等の感想がありました。
「給食」を通して、たくさん学び、食べる力をつけていってほしいなと願っています。 ![]() ![]() 2年 生活科「まちをはっけん だいはっけん!」![]() ![]() ![]() PTAボランティアの方にも協力いただき、ありがとうございました。 6年 水防訓練
14日(日)に、4年ぶりに実施された「水防訓練」の様子を、6年生が18名見学しに行きました。土嚢を作っているところやボートで救命しているところなどを、間近で見ることができました。2学期に総合で防災について学習する時に、見学したことを役立ててほしいと思います。
![]() ![]() ![]() |
|