ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 2けたでわるわり算の筆算〜
昨日の学習に引き続き,今日も2けたでわるわり算を学習しました。問題文を見た瞬間,余りがある問題と気づいていたり,あまりが何か説明するために図を出したり,周りの子と相談したり,よい姿がたくさんありました!
【4年生】 2023-08-29 18:53 up!
2年生 自由作品発表会
夏休みの自由作品の発表会をしました。作品を嬉しそうに見せ合っていました。
【2年生】 2023-08-29 18:53 up!
2年生 あそんでためしてくふうして
生活科の時間に,お家からもってきてもらった箱やペットボトル,容器等を使って自由に遊んでみました。
入れ物の形や特徴を生かして,「積む」「転がす」「並べる」など,工夫して遊んでいました。
【2年生】 2023-08-29 18:51 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜図工 お話の絵〜
今年は学年で4冊に挑戦。両担任からブックトークをして,興味のある本を選び,絵に描いていきます。下絵に挑戦しましたが,力作揃いです。完成が楽しみです。
【4年生】 2023-08-29 18:51 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜体育 運動会に向けて〜
いよいよ始まりました運動会に向けての団体演技の練習。練習に向かう姿勢もばっちり。このままどんどん成長してください♪水分補給をこまめにとっていますので,大きめの水筒が必要です。まだまだ本当に暑い日が続きます・・・
【4年生】 2023-08-29 18:50 up!
6年生 自由研究発表会
夏休みの宿題に理科に関する自由研究がありました。今日はその研究成果を発表する日で,緊張しながらも,自分で調べたことを一生懸命発表する姿がありました。
【6年生】 2023-08-29 16:32 up!
6年生 お話の絵2
こちらのクラスでもお話の絵の題材紹介がありました。本に描かれる登場人物や風景を想像し,絵にしていきます。
これから素敵な作品になるといいです。
【6年生】 2023-08-29 16:32 up!
6年生 お話の絵1
図画工作ではお話を絵にするコンクールに向けて作品づくりが始まりました。
このクラスでは,題材の紹介がされていました。
【6年生】 2023-08-29 16:31 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜算数 2けたでわるわり算〜
タブレットを使って2けたでわるわり算について考えました!タブレットの活動だけでなく,説明をすることも頑張っていました。
【4年生】 2023-08-28 18:51 up!
ふぉ〜ゆ〜4年生 〜理科 自由研究発表会〜
夏休みの宿題で作ってきた自由研究を見あいました。「すご!」とか「おもしろい!」など,いろいろな声がありました。
【4年生】 2023-08-28 18:50 up!