8月29日(火)
ごはん、牛乳、うずら卵とキャベツのいため煮、わかめスープ
【今日の献立】 2023-08-29 15:37 up!
校内外清掃活動の様子
本日の2時間目に校内外清掃活動がありました。3年生は「ウサギ小屋周辺」と「ちびっこ広場」の担当でした。子どもたちはみんなが気持ちよく過ごせるように,草を抜いたり石を拾ったりしながら,担当場所を綺麗にしていました。中々抜けない根っこを友だちと協力して抜いている姿は素晴らしかったです。お疲れさまでした。
【3年生】 2023-08-29 07:33 up!
5年生 2学期スタート!!
長い夏休みが明け、にぎやかな声が教室に戻ってきました。夏休みにどんな過ごし方をしていたのか、ビンゴをしながら交流しました。海に行った人、かき氷を食べた人・・・中には、昨日宿題が終わったという強者もいました。何より元気に登校してきてくれたことに感謝です。
さぁ、長い2学期が始まりました。実りある学期となるように、みんなで頑張っていきましょう☆
【5年生】 2023-08-29 07:33 up!
5年生 2学期が始まりました!
今日は、2学期のスポーツフェスティバルの話や有栖川の土手の清掃などをしました。授業も英語や算数等、復習をしながら進めました。まだまだ暑い日が続きますので体調管理をお家でもしていただきますようお願いします。
【5年生】 2023-08-29 07:32 up!
8月28日(月)
ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、だいこん葉のごまいため
【今日の献立】 2023-08-28 12:19 up!
2学期 始業式
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。2学期の始業式では、学校長より「自信貯金」と「信頼貯金」の話がありました。2学期には何か一つ頑張ることを決めてコツコツ続けたり、周りの人のために行動したりと、自分を高める2学期にしてほしいと思います
【学校の様子】 2023-08-25 17:30 up!