![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:309661 |
中間休み(運動場)
子ども達の元気パワーに、教職員も
元気をもらいます♪ まだまだ暑いです。 中間休みが終わった後は放送でも 水分補給するよう伝えました。 ![]() ![]() ![]() 大掃除5年 夏休みの自由研究作品の交流をしました。
夏休みに、子どもたちが一生懸命、取り組んだ自由研究の作品を交流しました。「これ、どうやって作ったの?教えて!」と、興味津々な様子がたくさん見られました。「○○さんのここが面白くて、素敵!」と、仲間の作品の良さを見つけていました。
![]() ![]() ![]() 5年 給食の準備
来週からの給食に向けて、布巾や牛乳パックを洗うバケツ等の準備をしました。夏休み中には、布巾を洗濯したり、バケツを洗ったりして、2学期の給食時間も、安心安全に過ごせるようにしています。みんなで楽しい給食時間を過ごしましょう!
![]() ![]() 1年 2学期がはじまりました!
今日から2学期がはじまりました。
始業式の後、多目的室に集まって学年集会をしました。 2学期にがんばりたいことをみんなで確認しました。 これからどんな姿を見られるのか楽しみです。 ![]() 1年 休み時間
休み時間が始まると、大喜びで外に行って遊ぶ子、教室で本を読んだり絵を描いたりして過ごす子、外遊びを早めに切り上げて教室に涼みに帰ってくる子。どの子も友達と仲良く過ごすことができました。
しっかり水分補給をした後は、切り替えて学習に取り組むことができました。 ![]() ![]() 放送委員会 先生紹介インタビュー!![]() ![]() 3年 学年集会![]() 行事も多く学習も進む2学期、3年生全体で成長していきたいと思っています。 友達をとても大切にできるのが3年生のすてきなところです。 そこで、3年生の学年目標を、「パワフル〜温かい思いやり 3年×Family!〜」に決定しました。 その後、学年目標に向けてどんなことを頑張っていくかを考えました。 「あいさつやありがとうを伝える」「いろいろな友達に声をかける」など、一人ひとり自分の目標を立てることができました。 3年生全体で、お互いを思いやりながら絆を深めていってほしいと思います。 3年 中間休み![]() ![]() ドッジボールをしている児童の中には、早いボールを投げられたり、よけるのが上手だったり、投げる方向を見ずに投げられたり…それぞれの得意を生かして楽しんでいました。 しっかり水分補給をしながら、2学期も仲良く遊んでほしいなと思います。 3年 学級活動 すごろくトーク![]() ![]() 始業式では、しっかり話を聞くことができて、かっこいい姿が見られました。 その後、班のみんなですごろくをしました。 すごろくで止まったますに書いてあることを話します。 夏休みにあったことを話すなど、班のお友達と楽しんでいる様子でした。 |
|