![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:25 総数:309721 |
〜1学期の様子〜 かさの学習 4組
算数の学習でかさの学習をしました。ペットボトルやますを使って実際に「何杯かな?」と試すことでかさに興味をもって学習していました。
![]() ![]() 〜1学期の様子〜 ALTの先生と 4組
ALTのアン先生と一緒に学習しました。はらぺこあおむしの英語版の読聞かせをしていただきました。あおむしの絵本に果物が出てきたので、絵本の読み聞かせの後にフルーツクイズをしました。
みんなで楽しく英語に慣れ親しみました。 ![]() ![]() 1学期終了
1学期が終わりました。
教職員も見送っています。 さぁ明日から夏休み。 素敵な夏休みになりますように!! ![]() ![]() 感謝の大掃除3![]() ![]() ![]() 中間休み
1学期最後の中間休みも
鯉にエサをあげています。 楽しそうです♪ ![]() ![]() ![]() 終業式
1学期の終業式を行いました。
みんなで校歌を歌った後、校長先生から「長い夏休み、目標を決めて過ごしましょう。」とお話がありました。 暑い中でも、しっかり集中して話を聞いていました。 明日からの夏休み、安全に気を付けて元気に楽しく過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年 1学期の締めくくり 〜大掃除編〜
机や椅子の埃をとったり、教室の棚や台をどかしたり、教室や廊下など、普段自分たちが使う場所を隅々まできれいにしようと、奮闘していました。汗をかきながらも、一生懸命掃除する姿が、とても素敵でした。スッキリした教室を見て、達成感に満ちていました。2学期も気持ちよく迎えられそうです♪
![]() ![]() ![]() 感謝の大掃除2![]() ![]() ![]() 感謝の大掃除1![]() ![]() ![]() 7月21日(金)の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉とうずら卵のスパイシーいため、とうふと青菜のスープです。
鶏肉とうずら卵のスパイシーいためは、カレーの香りがして、暑い日にぴったりのメニューです。 「辛いかと思ったけど、大丈夫!おいしい!」と、ご飯が進んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|