5年山の家 26
もうスプーンが止まりません。
みんなカレーをかき込んでいました。
【学校の様子】 2023-07-05 19:02 up!
6年 家庭科 〜炒めて朝食のおかずを作ろう〜
月曜日には,火の加減や炒める時間によって,食感が変わるということを簡単な調理実習で学びました。そのことを活かして,この日は様々な食材を一緒に炒める「いろどり野菜炒め」を作りました。どのくらいの大きさで切ればよいのか,どのくらいの時間差で炒めればよいのかなど,自分たちで考えながら協力して実習することができました。
【6年】 2023-07-05 19:02 up!
5年山の家 25
早く盛り付けて食べたいな。
「大盛り、お願い!!」
【学校の様子】 2023-07-05 19:00 up!
5年山の家 24
おいしそうなカレーとご飯ができました。
炊事場の中はスパイシーな香りで包まれました。
【学校の様子】 2023-07-05 19:00 up!
5年山の家 23
火の加減を調節しておいしいカレーに仕上げます。
一瞬も目を離せません。
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!
5年山の家 22
お鍋を火にかけている間に洗い物を済ませてしまいます。
みんなで声を掛け合い頑張ります。
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!
5年山の家 21
お米とお鍋の準備ができたら、いよいよ火おこしの準備です。
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!
5年山の家 20
まだまだやることはたくさんあります。
「お〜い、これも切って!!」
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!
5年山の家 19
お米を研ぐのも真剣そのもの。
水の量にも気を配ります。
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!
5年山の家 18
まずは使用する道具を洗い野菜の皮をむき、具材を切ります。
けがすることなく上手にできました。
【学校の様子】 2023-07-05 17:55 up!