京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:5
総数:205394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

6年☆外国語「My Summer Vacation.」

先生から、夏休みの思い出について話を聞き、学習の見通しをもちました。
子どもたちも学習を進めながら、どんなことを発表しようか思いをふくらませていました。
今から単元の終末がとても楽しみですね。
画像1

6年☆算数「円の面積」

円の面積の学習がスタートしました。
まずこれまでに学習したさまざまな形の面積を求めていきました。
その中で円の面積はまだ求められないことに気付き、めあてとしました。
まだ面積の見当をつけただけなので、詳しい面積を調べていくのが楽しみですね。
画像1

グラウンドゴルフ大会

8月27日(日)地域行事「グラウンドゴルフ大会」に児童が参加させていただきました。快晴のもと、山科醍醐23学区の代表選手が集合し、小中学生が汗を流しながら、プレイしていました。
お世話になった方々、ありがとうございました。
画像1画像2

2学期のスタートです!

画像1画像2
 長い夏休みも終わり、2学期のスタートです!
子どもたちの元気な笑い声が教室に戻ってきました♪
2学期もみんなで力を合わせ、全力で毎日を楽しみたいと思います。
合い言葉は「スマイル&チャレンジ」!!

2年 ジャンプアップ!

画像1
画像2
画像3
全員出席していいスタートを切ることができました。2学期も1年生のお手本となれるようにがんばってほしいと思います。

2年 2学期の目標

画像1
画像2
画像3
2学期の個人目標を考えました。学習面と生活面の目標を考えました。目標は廊下に掲示して意識して取り組んでほしいと思います。

2年 始業式

画像1
2学期が始まりました。2年生の子どもたちは元気よく登校してくれました。始業式では、きれいに整列して、かっこいい姿で参加することができました。2学期もいろいろなことに挑戦してさらに成長してほしいと思います。

3年 思い出すごろく

 夏休みの思い出すごろくをしました。夏休みの思い出などを交流しました。みんな有意義な夏休みをすごしたようです。
画像1
画像2

3年 2学期の目標

 2学期の目標を決めました。なりたい自分とそれに向けての具体的な行動を考えました。2学期はたくさん行事もあります。きっと大きく成長することでしょう。
画像1
画像2

3年 大掃除

 自分たちの学習環境を整えるために大掃除をしました。一生懸命掃除をしたため、教室がピカピカになりました。月曜からこのきれいな教室でしっかりと学習していきます。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp