1年 国語科「いちねんせいのうた」
2学期がスタートしました。
始業式では、校歌を歌ったり、校長先生のお話を一生懸命聴いたりする姿が素晴らしい1年生でした。
そして、国語の学習では「いちねんせいのうた」を音読しました。
みんなで身体を動かしながら声を出したり、「青い空の黒板に何を書きたい?」とお互いにインタビューをし合ったりして、楽しく学習しました。
来週からの学校生活が楽しみです!
【学校の様子】 2023-08-28 18:37 up!
2学期始業式
2学期始業式を行いました。2学期登校する日数は82日、行事も盛りだくさんの2学期です。各クラスでは2学期の見通しをもったり、目標を立てたりする姿もありました。
引き続きご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2023-08-28 18:37 up!
2学期 始業式
今日は2学期の始業式を行いました。体育館に子どもたちの歌う校歌が響いていました。校長先生がお話の中で「語先後礼」、先に言葉で挨拶してから礼をするということを教えてくださいました。そして、5・6年生の代表の人がお手本をしてくれました。これから、気持ちのこもった挨拶ができるようになりたいですね。また、2学期は,たくさんの行事があります。全員がそれぞれの目標に向かって頑張りましょう。
【学校の様子】 2023-08-25 16:00 up!
登校日
今日は夏休みの間静かだった学校に子どもたちの声が帰ってきました。久しぶりに会う友だちと楽しそうにおしゃべりする様子が印象的でした。各学年、いろいろな活動に取り組むことができました。
【学校の様子】 2023-08-23 11:00 up!
8月23日(水)24日(木)は登校日です
明日23日(水)と24日(木)は、登校日です。いつもの集団登校で学校に来てください。
安全に気をつけて登校するようにお声掛けください。また、厳しい暑さが予想されます。
水筒やタオルなどのご準備もお願いします。なお、下校は2時間目終了後の10時30分ごろを予定しています。
【学校の様子】 2023-08-22 14:51 up!
新校の工事の様子
学校は夏休みに入っていますが、旧小栗栖小の跡地では新校の工事が少しずつ進んでいます。どんな校舎が建つのか楽しみですね。
【学校の様子】 2023-07-26 15:55 up!
1学期 終業式
7月21日に終業式を行いました。学校長から1学期がんばったことが一人一人の成長につながっているのだとお話がありました。学習や学校生活での頑張りを記した通知表を見て、自分の成長を感じてほしいと思います。そして2学期には、夏休みの間にもまた一つ成長したみんなに会えることを楽しみにいています。
【学校の様子】 2023-07-24 12:34 up!
5.6年 着衣泳
7月20日に消防署の方に来ていただいて、着衣泳を行いました。服を着たままでは、泳ぐことはもちろん,歩くことも難しことが分かりました。また、もしもの時にはペットボトルが活用できること、決して助けようとして水に入らないことなど教えていただきました。
今回教えていただいたことを忘れずに、安全に気をつけて活動してほしいと思います。
【学校の様子】 2023-07-24 12:03 up!
4年 石田小との合同学習
7月29日に石田小学区の4年生との合同学習を行いました。
外国語の学習で自分の好きな時間やその理由について聞き合いました。初めは緊張している様子でしたが、徐々に打ち解けて英語でコミュニケーションをとることができました。
【学校の様子】 2023-07-24 11:55 up!
たてわり夏の集い
たてわり夏の集いを行いました。1年生から6年生までの縦割り班で、学校を回り、いろいろなチャレンジ課題に挑戦しました。グループごとに協力している姿が見られました。
【学校の様子】 2023-07-24 11:30 up!