![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:48 総数:442876 |
算数チャレンジ![]() ![]() 教室をのぞいてみると、算数の学習にチャレンジ していました。 子どもたちそれぞれに問題がだされ、解答し、 みんなの前で堂々と発表をしていました。 花丸をもらうと、とてもうれしそうでした。 花のつくり![]() ![]() あさがおの花のつくりについて学習を始めました。 1年生の時に、あさがおを育てていましたが、 より細かいつくりとなると・・・。 次回には、花を分解して、花のつくりを 調べていきたいと思います。 学習発表会へ向けて![]() ![]() 予定している学習発表会で演奏する曲を選んでいました。 ロイロノートのアンケート機能を使って、 子どもたちが選びました。 どの曲になるのか楽しみです。 小学校生活最後の2学期
6年生
小学校生活最後の2学期です。 担任の先生から2学期の予定について説明がありました。 子どもたちは、特に、修学旅行について興味をもって 聞いていました。 ![]() ![]() 社会科の学習![]() ![]() 2学期の授業が本格的にスタートしました。 子どもたち、集中して学習に取り組んでいました。 社会科の学習で資料からわかることを見つけ、 考えていました。 2学期始業式![]() ![]() 小学校に入学し、3回目の2学期を迎えました。 慣れた様子で、2学期のスタートを切っていました。 スタートにあたり、約束やきまりを確認したり、 2学期の目標を考えたりしました。 2年生![]() ![]() 2学期の初日。 算数の復習をしたり、国語で詩を読んだりして、 2学期初日を終えました。 ニコニコ、元気に過ごしていました。 1年生 2学期のスタート
1年生
2学期のスタートです。 子どもたちが1つの教室に集まって、 1学期にできるようになったことや 2学期にひかえている学習や行事について写真で見ました。 子どもたち、2学期向けて、ワクワクドキドキで いっぱいになっていました。 夏休みの宿題の丸付けやアサガオのお世話など ご協力いただきありがとうございました。 ![]() ![]() 2学期始業式
8月25日 2学期始業式
久しぶりに子どもたちの元気な様子が学校に・・・。 子どもたち、クラスメイト等に会え、喜んでいました。 もちろん教職員も、子どもたちに会うことができ うれしかったです。 2学期の始業式をオンラインでおこないました。 大切な3つの「た」 ・正しい行動 ・たくさんのあいさつ ・楽しく学習 についての校長先生の話を子どもたち 一生懸命、聞いていました。 ![]() ![]() もうすぐ2学期のスタートです
残暑お見舞い申し上げます。
朝は、少し暑さが和らいできましたが、 日中はまだまだ暑い日が続いています。 夏休み中、元気に過ごしているでしょうか。 夏休みも残りわずかになりました。 8月25日(金)より2学期が始まります。 夏休み中、教職員一同、準備や研修など、2学期に向け 取り組んでいます。 みんなに会うことができるのを教職員一同、楽しみにしております。 健康や安全に気をつけて残りの夏休みを過ごしてください。 登校に際して ・登校前にしっかりと水分補給をしてから登校してください。 ・発熱や咳などの普段と異なる症状がないの確認や体温測定等の健康観察をお願いします。 ・発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状が見られた場合は、自宅での休養を お願いします。 ・規則正しい生活を送り、はやく学校生活のリズムに慣れるようにしてください。 みんなのニコニコ笑顔と元気なあいさつを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() |
|