![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:206 総数:419171 |
海のいきものについて知ろう!![]() ![]() ![]() 子どもたちは、今日新しく知ったこともたくさんあったと思います。興味をもったことについて自由研究のテーマにしてもいいですね。 まぼろしの花![]() ![]() ![]() 絵の具を練りこんだり、後から塗るために白色で作ったりしました。 ここからどんな花が育っていくのか、描いていきたいと思います! 海のお話を聞きました![]() ![]() ![]() 初めに海の写真を見せてもらいました。 船が浮かんで見えるほど、透き通った海です。驚きましたね。 「魚の絵を描いてみよう」というお題に、どんな形だったかな?ひれは?と迷いながら描いていました。その後に聞く、魚の話はおもしろかったですね! 海へ行って、生き物を探してみたくなりました。 たしざんと ひきざん![]() ![]() たしざんか ひきざんか、理由の説明もできています。 ブロックを使って計算するのも大切です。 動かし方に気をつけてできています! クリーンキャンペーンがありました![]() ![]() 公園の隅々まできれいにしようと、みんなで頑張りました! 来週も、よろしくお願いしますね! うくあそび![]() ![]() にこにこ集会![]() 7月5日の給食![]() 七夕の行事献立です。オクラとキャベツのごま煮には、星に見立てたオクラを。七夕そうめんには天の川に見立てたそうめんが入っています。 七夕そうめんが出るのを楽しみにしてた子もいました。7日は晴れて、天の川が見れたらいいですね。 ベーシック 読み上げ計算![]() ![]() 今日は、「読み上げ計算」でした。ランダムに並べられたかけ算の6の段を、1分間でどれだけ正確にスピーディーに読み上げることができるのか…スタートの合図とともに子どもたちの声が一斉に鳴り響きました。 にこにこ集会![]() ![]() 集会の後半では、六年生の「戦争」について学んだことや「防災」について学んだこと、考えたことの発表を聞きました。発表を通して、「命」の重みを感じたり、自分たちにできることについて考えたりすることができていました。 |
|