![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:42 総数:284588 |
6年 京北ふるさと未来科「しゃくなげ共同作業所見学3」
自主製品の「布コースター」と「さをり織り」も体験させていただきました。初めての作業でしたが、楽しんで取り組みました。ふりかえりの時間には、「しゃくなげ共同作業所でどんなことをしているのか、知ることができた。」「作業を優しく教えてもらえて楽しかった。」と発表していました。体験させていただいたことを、今後の学習に活かしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 6年 京北ふるさと未来科「しゃくなげ共同作業所見学2」![]() ![]() ![]() クリップを組み立てたり、封筒を詰める作業を体験しました。初めての作業でしたが、積極的に取り組むことができました。 6年 京北ふるさと未来科「しゃくなげ共同作業所見学1」![]() ![]() 6年 京北ふるさと未来科「保育所見学3」![]() ![]() ![]() 6年 京北ふるさと未来科「保育所見学2」
保育所の子どもたちと一緒に遊んでいる様子です。一緒に踊ったり、バナナおにやけいどろをしたりして遊びました。保育所の子どもたちも、この日を楽しみにしてくれていたみたいで、笑顔いっぱいでとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 6年 京北ふるさと未来科「保育所見学1」![]() ![]() ![]() 5年若狭湾宿泊学習24
現在、道の駅「名田庄」を出発しました。予定通り16時頃に到着予定です。
下校時刻と重なるため、バスはウッディー京北の駐車場に到着します。 解散式は、学校のバスロータリー付近の自転車置き場前で行う予定です 5年若狭湾宿泊学習23
先程、予定通りに国立若狭湾青少年自然の家を出発いたしました。
5年若狭湾宿泊学習22
退所式です。2日間ありがとうございました。
![]() ![]() 5年若狭湾宿泊学習21
若狭での最後の食事です。感謝してたべています。
![]() ![]() ![]() |
|