本日(8/25)の下校について
現在、雷注意報・大雨注意報が出ています。雨雲レーダーを確認し、本日の下校は基本通常通り、バス・自転車・徒歩での下校といたします。
また、お迎えに来られる場合は、バスの出発までに学校までご連絡をお願いいたします。
お時間がございましたらバス停までお迎えに来ていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
部活動につきましては、通常通り行います。(一部内容は変更します。)
【出発時刻】
徒歩…16:10
田貫線…16:10
黒田線・矢代線…16:15
山国線・弓削線・長野線・余野線・宇津線…16:20
【お知らせ】 2023-08-25 15:51 up!
2学期が始まりました。
8月24日(木)より、令和5年度2学期が始まりました。夏休みになかなか会うことができなかった友達と久しぶりに会い、嬉しそうに話をする姿があちらこちらで見られました。初日の学校生活は半日余りでしたが、徐々に気持ちと体を慣らして学校生活を送ってくれればと思います。
行事の多々ある忙しい学期になりますが、生徒たちが目を輝かせ充実した学校生活を送れるよう支援して参りますので、保護者・地域の皆さま、今学期もご支援・ご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-08-25 12:43 up!
気象警報について
ただ今、京都市に大雨警報が発令されています。学校では京都市中学校生徒会議がオンラインで行われていますが、現在の天気の状況と校舎内での活動ということで、引き続き継続いたします。今後の状況を見て、随時判断いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2023-08-24 15:25 up!
京都府吹奏楽コンクール
本日、京都コンサートホールで京都府吹奏楽コンクールが行われました。本校からは、音楽部が参加して『繚乱〜能「桜川」の物語によるラプソディ』を発表しました。心に響く素晴らしい演奏に会場からは、大きな拍手が送られました。コンクールの結果は、見事金賞でした。部員の皆さんおめでとうございます。また鑑賞いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-08-05 18:24 up!
前期3組・4組 後期3組 夏休みの登校日
夏休みの真っただ中ですが、お誕生日の友だちのお祝いをするために、全員が集まってくれました。
今日のメインは、クッキー作りでした。ポリ袋に入れた材料をもみもみし、長四角にして冷蔵庫に冷やしました。
その間に、校舎内に隠された宝箱を探しました。「あった!」と大きな声で見つけたことを知らせながら、どんどん10個の宝箱を見つけました。その中には、カードが入っていて、つなげると「〇〇さん、おたんじょうび おめでとう」というメッセージになりました。
次は、水遊び。中庭をおもいっきり走りながら水鉄砲を楽しみました。
最後は、クッキーを焼き、試食しました。
今日は、5人全員が楽しく参加できたことをとてもうれしく思っています。
残りの夏休みも健康と安全に気をつけて過ごしてください。
また、24日を楽しみにしています。
【前期3組】 2023-08-04 16:48 up!
1st stage「サマースクールの様子」
24日(月)から3日間、サマースクールがありました。参加した子どもたちは、夏休みの宿題に取り組んだり、図書室で本を読んだりしていました。また天候にも恵まれ、とても気持ちよさそうにプールに入って、楽しむ様子が見られました。
【1stステージ】 2023-07-26 11:19 up!
京都市中学校夏季選手権大会【卓球(男子)・ソフトテニス(男子)】
本日、洛星中学校で卓球個人戦全市大会が行われました。本校からは1名が出場しました。1回戦、粘り強くつなぎ1セット目を先取しましたが、2・3セット目を奪われ惜しくも敗戦となりました。
また西院テニスコートでは、ソフトテニス個人戦全市大会が行われました。本校からは1ペアが出場しました。強豪相手に精一杯プレーしましたが、1回戦敗退となりました。選手の皆さんお疲れさまでした。
【お知らせ】 2023-07-24 11:30 up!
ジョイントサマーコンサート
本日、毎年恒例のジョイントサマーコンサートを東体育館で行いました。出演は本校の京北まちの音楽隊・音楽部、北桑田高校吹奏楽部、和太鼓雄進浩・U-kidsでした。生徒たちは、これまでの練習の成果を十分発揮し演奏しました。音楽の楽しさを味わえる演奏会となりました。生徒の皆さん、暑い中よく頑張りました。また来場いただきました皆さま、準備・後片付けにご協力いただきました皆さま、運営にご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-07-22 17:22 up!
京都市中学校夏季選手権大会【バレーボール】
本日、桃稜中学校で夏季選手権大会が行われました。1回戦は、フルセットにもつれる大熱戦でした。最終セットは最大10点以上リードされる苦しい展開になりましたが、サーブで相手のリズムを崩し逆転勝ちを収めました。続く2回戦は、攻守のバランスが取れた好チームとの対戦となりました。終盤粘りを見せましたが、0対2の敗戦となりました。選手の皆さんお疲れさまでした。また保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-07-22 17:05 up!
京都市中学校夏季選手権大会【野球】
7月21日(金)岡崎公園野球場において、夏季選手権大会3回戦が行われました。対戦相手は春季大会を制した強豪校でした。初回に3点を失いながらも粘り強く戦い追い上げましたが、2対4と惜敗しました。選手の皆さん、暑い中お疲れさまでした。また応援いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。
【部活動】 2023-07-22 16:55 up!