![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820063 |
6年 サマースクール2![]() ![]() ![]() ![]() 6年 サマースクール![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの家庭学習を持参し、40分×2回の時間、どの生徒も集中して学習していました。 シーンとした空気の中で行う学習はとてもはかどっているようでした! サマースクール(5)
互いに教え合う人や、一人では自信をもてない課題に一緒にチャレンジする人、ミライシードで解き直しやチェックをする人も。それぞれがそれぞれのスタイルで学びに向き合う姿とその表情は、とても頼もしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サマースクール(4)
今日も暑い中たくさんの人がサマースクールに参加してくれました。
どのクラスも、静かに集中して課題に取り組む姿がステキです。 心地よい緊張感がどの教室にもありましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生【夏休み】サマースクール2日目
サマースクール2日目も元気よく勉強を進めています。
宿題のプリントを進める子や、自分で持ってきたドリルやGIGA端末のドリルをする子など、自分で考えて勉強することができましたね。 休み時間には、かぶと虫を触ったり少し楽しい時間もありました。 夏休み暑い日が続きますが、元気に過ごしてくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 水泳記録会6![]() ![]() 朝早くから、お昼過ぎまでお疲れさまでした。 他校の6年生といっしょに泳ぐこと、目標タイムに向かって泳いだことが、みなさんの成長につながったと思います。 後期課程の水泳学習で、タイムを計測する機会があれば、6年生の自分をこえられるようにがんばってください! 最後になりましたが、朝早くからお弁当など準備にご協力してくださった保護者のみなさま、応援にかけつけてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました! 6年 水泳記録会5![]() ![]() ![]() ![]() 自分のタイムが記録された世界に1つだけの、大切な記録証です。 大きくなった時に見返して、6年生の時にこんなタイムで泳いだんだなぁと記録証を見て思い出してほしいと思います。 6年 水泳記録会4![]() ![]() やはり一番スピードの出る種目。 あっという間に泳ぎ終わってしまいます! スタートから積極的にとばして泳ぎ、後半は粘りをみせて泳ぎきりました! 初めて50mを泳いだ生徒、ベストタイムを更新した生徒、ベストには届かなかったが力を出し切った生徒。1人1人が輝いていました。 6年 水泳記録会3![]() ![]() 学校のプールより長い50mプールですが、最後までペースを落とすことなく、泳ぎきりました! 練習で25mのタイムを測ったのですが、それをほぼ2倍したタイムでゴールしました。距離が伸びてもタイムを落とさずに泳げたのがすごいですね! 6年 水泳記録会2![]() ![]() まず、女子50mクロール。1名出場しました。 力強いキックとプルで50m泳ぎきりました! ベストタイムを3秒更新したそうです! |
|